2022年05月01日
ornamento 黒バラのオブジェ・インテリア小物はいかがでしょうか。今日のお勧めは「和菓子のアン」です。

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
世間は、ゴールデンウィーク真っ只中ですね

まぁ、学生でも土日祝日がお休みになるお仕事をしているわけではないので、
言われてみて気づいた感じなのですけれどね

なんだか、学校によっては土曜日出校した代休を合わせて一週間連続のお休みになるそうな。
すごいねぇ。いいねぇ。羨ましいわぁ


上の写真は、新しく作った黒バラのオブジェです。
オブジェ。。。インテリア小物。。。どういえばいいのかわからないですww
けど、置物ですね。飾って楽しんでもらうものです

以前にもバラ作品を作りましたが、今回は花を黒くしてみました。
ちょっと、落ち着いた雰囲気の薔薇になったかなぁ。と思うのですが、いかがでしょう。
一応、裏に丸カン(輪っか)が付けてあるので、ペンダントトップにも出来ますが、多分重くて首がww
ヒモなんかを通して、壁などにつるして飾ってもカッコいいかもしれないです

黒バラって言うと、黒バラの小太刀さんを思い出しますよねww
黒バラとか紫のバラとか、バラってマンガを思い出すものが多いですね

とまぁ、それはともかく、このバラは花の大きさが直径約27mmほどあり、
葉の部分も含めると最大70mmと、まぁまぁな大きさで作りました。
その分、作業が大変で時間もかかったのでお値段が当店の最高値となりました

黒じゃないのがいいなぁ。や、花部分だけ欲しい。などご注文いただけましたら一からお作り致します

ご興味がありましたら、見に来るだけでもどうぞご来店下さいませ~


5月の営業日カレンダーを作りました。
5月はゴールデンウィーク明けの13日~16日にお休みをします。
世間のゴールデンウィークから一周遅れで、連休をとることにしました。
ご来店をお考えの方は、ご注意くださいませ

最後に今日のお勧め本は「和菓子のアン」シリーズです

デパ地下の中にある和菓子屋さんで働いている女の子が主人公のお仕事日常ミステリー。って感じの話です。
和菓子にまつわる謎なんかもありますし、デパートと言うかデパ地下にまつわる謎なんかもちょっとあるかな。
和菓子の知識も教えてくれるようなお話で、とーっても和菓子が食べたくなるお話ですww
生菓子や上生菓子って、見ると食べたくなりますよね。
この作品は、読むと食べたくなるのですよ。本当に頭に浮かんでおいしそうでww
話もとーっても面白いので、ぜひ読んでみてください。
と言うことで、今日はこれまで。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
彫金『体験』教室開催中
鎚目アクセサリーを作ろう!!
時間は20~30分と1~1.5時間の2コース。 作れるものはリングかイヤーカフか選べます。
1名様大歓迎♪ しばらくは同時に最大2名様まででの開催です。
彫金体験教室の申し込み方法など、詳しいことはこちらのブログをお読みください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年04月18日
dolore オシャレにマスクの耳の痛みから解放されてみませんか? 今日のお勧めは「半七捕物帳」です。

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
雨ですね

少し肌寒いですが、雨が上がると一気に暖かくなりそうですね

暑くまでなると大変だなぁ

今日は蝶つながりで蝶のマスクフックの写真です

普段、ジュエリー・アクセサリーを着けない方でも、
マスクフックはあれば耳が痛くなるのを防げて重宝するので、プレゼントなどには最適ですね

母の日キャンペーンとして、5月8日の母の日までに当店でシルバー商品をご購入頂きましたお客様には、
古布で作ったカーネーションをプレゼントいたしますので、ぜひこの機会にご来店下さいませ


今日もルポ店長は、まったりお眠りされております

わたくしも、まったりお昼寝時間が欲しいので、ゴールデンウィーク休みをとろうかしらん。
カレンダーのゴールデンウィークから、少しずらして遅れて取ろうかなぁ。
なんて考え中です

お仕事するにも、お休みも大事ですよね

今日のお勧めは「半七捕物帳」です

岡本綺堂さんです。捕物帳と言えばな元祖的な作品ですよね。
もう、時代物好きならぜひ一度は読んで欲しい作品です。
これがあったから、今の時代物の多くの面白い作品が出来たのですよねえ


また、ドラマになったりしないかしら。時代劇、観たいなぁ

さてさて、ゆっくりまったりですが、色々少しずつ作っているので今日も作業に戻ります

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
彫金『体験』教室開催中
鎚目アクセサリーを作ろう!!
時間は20~30分と1~1.5時間の2コース。 作れるものはリングかイヤーカフか選べます。
1名様大歓迎♪ しばらくは同時に最大2名様まででの開催です。
彫金体験教室の申し込み方法など、詳しいことはこちらのブログをお読みください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年04月02日
metà 着物もシルバーもオーダーして作ると好きなように遊べますね。今日のお勧めは「死香探偵」です。

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
もういつの間にか4月になりましたね

新しい生活が始まった。そろそろ始まる方もいらっしゃるのでしょうね


まぁ、当店は相変わらずのったりまったり営業しておりますよ


新作は半々着物を仕立てました

ちょっと(だいぶ?)変わった感じになりましたww
義勇さん推しだから作ったわけではないんですよ。柱としては音柱推しですからww
着たらどうなるか楽しみです

仕立てからすると、こういう遊びもできるのです。
当店ではお仕立ても承っておりますので、興味がおありの方はご相談くださいませ~

また、新しくちょっと変わった仕立ても考えておりますので、次はそちらの仕立てをしようかしらん。
ただ、他にもしたいことがあるので少し間をおいてからはじめようかしら


4月の営業カレンダーをやっと作りましたので、載せておきます

今月は閉店時間変更日と臨時休業日があります。ご来店をお考えの際はお気を付けくださいませ

ゴールデンウィークは4月は一応通常営業の予定です。5月はゴールデンウィーク休みしようかしらんと考えております。
ちょっとずらしてお休みにしようか。とも考えておりますが、また5月の営業カレンダーでお知らせいたしますね

さて、今日のお勧めは「死香探偵」です

探偵ものが大好きなわたくしですが、中でも特殊能力的なモノが関係していると大好物ですww
ちょっと、ファンタジーのような気分にもなりますからね。
この作品は、タイトルの通り死の香りが嗅ぎ分けられる人が出てくるのです。
その香りをたどると、犯人や死の原因にたどり着く。というお話なのですよ。
しかし、それだけで終わらないのがこの作者さん。香りだけで簡単に犯人を見つけるのではないのです。
その香りを科学的に分析して、その物質からちゃんと科学的に実証するのです。
この作者さんの他の作品もそうなのですが、もう科学物質とか出て来て、めっちゃ勉強している気分にもなりますww
ちょっと、読み終わったら頭良くなったらかしら?? って錯覚できますww
1つの事件で一冊ではなく、連作のように書かれているので、ちょっとずつ読めるのも良いところです

さて、連休に向けてやらなければならない作業を進めることにします

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
彫金『体験』教室開催中
鎚目アクセサリーを作ろう!!
時間は20~30分と1~1.5時間の2コース。 作れるものはリングかイヤーカフか選べます。
1名様大歓迎♪ しばらくは同時に最大2名様まででの開催です。
彫金体験教室の申し込み方法など、詳しいことはこちらのブログをお読みください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年03月25日
stoffa ご来店のお客様に古布小物プレゼント!! 今日のお勧めは「きたきた捕物帖」です。

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
可愛い襟を見つけました


なので、なんちゃって書生さんスタイルにしてみました

他の襟もあったので、いろいろ揃えてみたいなぁ

とは言え、今はとってもいい感じですが、もう少し暖かくなると着物は暑いかなぁ

夏用の着物もありますが、昨今の猛暑は服一枚来ているだけで汗だくになるくらいですからね

当店は日当たりがめっちゃ良いので、クーラーフル稼働でもまだ暑い。。。
これ以上地球に厳しくしてはいけないので、夏の作業着はどうしようか思案中でございます


春なので、(?)プレゼント企画を再び開催いたします

一応5/30までの予定で、ご来店くださった客様に、古布小物をプレゼントいたします

とりあえずは、今あるものをお客様一人に一点プレゼントさせていただきます。
今あるものは、シュシュ・ブックカバー・メガネケーズ・コサージュなどですかね。
なくなり次第終了の予定ですが、気が向いて何か作ったときには種類が増えるかもしれないですが、未定です

ご来店いただき「古布小物ください」とお声がけくださいね

ぜひ、この機会にご来店くださいませ~

今日のお勧めは「きたきた捕物帖」です

最近、文庫化された新しい作品なのですが、これがまた面白い

作者さんが、ずっと書き続けていきたいシリーズと言うくらい気合の入ったシリーズです。
それだけに、本当に読んでいて気になる面白いキャラクターがたくさん出てくるのです。
が、まだ1巻が出ているのみ。まだまだ謎がたくさんありますし、気になることもたくさん。
早く続きが読みたくて仕方ないです

この作者さんの他の作品を読んでいる人には嬉しい、クロスオーバーもあるのですよ。
5月に発売と予定されているシリーズ2巻にも、あの作品のあの人たちが出てくるらしいです。
また、刊行が楽しみなシリーズが増えて嬉しいのです。
本当にお勧めです


さて、今日もゆっくりですが作業に戻ります

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
彫金『体験』教室開催中
鎚目アクセサリーを作ろう!!
時間は20~30分と1~1.5時間の2コース。 作れるものはリングかイヤーカフか選べます。
1名様大歓迎♪ しばらくは同時に最大2名様まででの開催です。
彫金体験教室の申し込み方法など、詳しいことはこちらのブログをお読みください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年03月20日
girasole シルバーで花を作るのも素敵ですよね。今日のお勧めは「鼠シリーズ」です。

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
いいお天気になりましたねぇ

だけど、風が強くて少し寒い

何より、花粉が猛威をふるっておりまして、薬を飲んでも鼻水が

春はいい気候だとは思うんですが、花粉が舞うから好きな季節にはなれないのです。。。
上の写真は、紙で作ったひまわりです

シルバーの作品を作る時、平面のモノなら実寸大の絵を描きます。
そして立体のモノを作る前には、大きさを考える時は実際に紙で立体に作るのです

簡単なペーパークラフトになるのかしらん

今回は、花瓶なんかに飾って置ける花を作ろうかしらん

と思いまして、どんな花をどのくらいの大きさで作ろうかなぁ。と紙で作りながら考えておりまして、
そんな時にニュースでウクライナの国花はひまわりだと知りましたので、ひまわりも作ってみました!!
出来ることは少ないですが、ウクライナの心を寄せて、平和になることを祈っております。
シルバーで作るのは、ひまわりは大きく作りたいので、まだしばらくは作れないかな

小さくて、作りやすい形の花から制作しようと思います

そとは風が強くても、家の中の日が当たる場所は暖かくて、ルポ店長はご満悦でお昼寝できます

もう、羨ましいですよねぇww
まだ、来月のお休み予定を考えておりません。GWかぁ。どうしようかなぁ。
GWをお休みにしなくても、ちょっとずらしてその前後とかにお休みにしてもいいかしらん。とも思いますけどね。
人混み苦手なので、GWにどこかに出かけることはしないと思うので

さてさて今日のお勧めは赤川次郎さんの「鼠シリーズ」です。
超有名な作家さんの赤川次郎さん。ミステリー作品をたくさん書かれていて、ご存じの方も多いはず。
と言うか、ほぼほぼ知っていらっしゃるかしら。
そんな赤川次郎さんですが、この鼠シリーズは鼠小僧を主人公とした時代小説なのです!!
時代小説好きとしては、見逃しておけません。
そして、読んで正解。とーってもカッコいい鼠小僧が活躍しておりますよ


そうそう、今日は三連休の真ん中の日なのですね。
みなさま、良い休日を~。
さて、わたくしは作業に戻ります

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
彫金『体験』教室開催中
鎚目アクセサリーを作ろう!!
時間は20~30分と1~1.5時間の2コース。 作れるものはリングかイヤーカフか選べます。
1名様大歓迎♪ しばらくは同時に最大2名様まででの開催です。
彫金体験教室の申し込み方法など、詳しいことはこちらのブログをお読みください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年02月04日
inverno 作業着に着物を気ながらシルバージュエリーを作っています。今日のお勧めは「童話物語」です。

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
お店を開いてから愛用していた作業着のツナギが、たくさん着ていたので穴あきの繕いがもう追いつかずになりましてww
今日から新しい作業着にリニューアルしました


新しい作業着は、上の写真。着物です

と言っても、ちゃんと(?)着るといろいろ面倒くさかったり時間かかったりするので(笑)
下着はヒートテックで長襦袢なしとか色々端折りまくって着ておりますww
着物警察さんとかに見られたら、怒られるかしら


でも、これはこれでいい感じに着れていると思うのですよねぇ。
帯は、私は文庫結びが好きなので今日も文庫結びにしております

ただ、椅子に座って作業するにはもしかしたらもっと平ぺったい帯結びの方が良かったかしら???
なんて今更ながらに思っております。
が、文庫結びが好きだからなぁ。文庫結びになるだろうなぁww
今日はハイネックのシャツでしたが、ブラウス的なモノを中に着ても書生さんっぽくなっていいかも

今日着ている着物は、残念ながら(?)自分で仕立てたものではないのですが、でもこの着物は洗える着物。
なので、作業をしてちょっと汚してしまったとしても洗えるので大丈夫なのです

まぁ、これだけじゃなくて綿の着物とかなら洗えるので、これからはそれらを作業着として着ることにします

当店では、シルバージュエリーだけではなくお着物も少しだけですがお取り扱いしております。
時間はかかりますが、手縫いでのお仕立ても承りしております。
お着物は、簡単に自分で着れるとぐんと着る機会が増えて楽しくなると思いますので、
自分で着る簡単着付け教室なんてのをしましょうかしら。
当店でお着物をご購入の方は、特典としてご希望者には着方講習させてただいております

気になっている方はお問い合わせくださいませ

そうそう、今日から冬季オリンピックが始まりますね。
競技はもう数日前から始まっているので、わたくしスポーツするのは苦手ですが見るのは大好きなので、もう見ておりますよん

明日からは、ずーっと作業のお供にオリンピック中継です

さて、久しぶりに今日のお勧め本ですが今日のお勧めは「童話物語」です。
ファンタジー小説なのですが、文庫本で上下巻ありまして長いお話です

が、わたしはドはまりして一気読みしちゃいました。
もう、十数年前いや、数十年前??
この作品、ナチュラルボーンな主人公ってかんじの素直なイイコって感じの子は、いないのです

だけど、悪い子ではないのです。ほんと、読んでいてちょっと悲しくなる感じのところもあるのです。
だけど、それをどんどん乗り越えて成長していく感じの話しで、私はとっても大好きなのです。
あぁ、書いていると読みたくなってきました

さて、今日も今日とてやる気は出ないですが、一応今年の目標なんてものも考えてみたので、
ちょっとだけでも作業に戻ろうと思います

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
彫金『体験』教室開催中
鎚目アクセサリーを作ろう!!
時間は20~30分と1~1.5時間の2コース。 作れるものはリングかイヤーカフか選べます。
1名様大歓迎♪ しばらくは同時に最大2名様まででの開催です。
彫金体験教室の申し込み方法など、詳しいことはこちらのブログをお読みください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年01月23日
neve 瞳のモチーフのジュエリー・アクセサリーはいかがでしょうか。今日のお勧めは「帝都月光伝」です。

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
今日も寒いですね。雪マークが出てる予報もあるみたいですね。降るのかしら

ほんと、今年は雪が多いですよね??
上の写真は、ラピスラズリの瞳のブレスレットです

瞳は大好きなモチーフなので、趣味で作っていた時から色々作っておりました。
これもその一つです

また、作りたくなったので、何か作ろうかなぁ。
インテリアになるような、大きなものを作るのもいいかもなぁ。
見られているようで、落ち着かなくなるかしらww
インテリアや壁飾りになるものは今年は色々作ろうと考えております。
細かい細工をする作業も好きですが、大物を作る作業も好きなのです

彫りも好きなので、彫って作って和裁して。と、今年は色々やりたいことをやっていこうと思います


この写真は、着物の反物と八掛地です。とてもステキで、一目ぼれして買った反物です

和裁熱が再燃しているので、今とばかりに仕立てようと思います

着物を仕立てる時に最初に悩むのは八掛地の選定です。
明るい色にしようか、ちょっと落ち着いた色にしようか。同系色でまとめるか、あえて全然違う色を使って楽しむか。
悩むけど、この色選びも楽しいのです


着物に興味がある方は、ちょっと調べてみるのも楽しいかもですよ。
何か相談がございましたら、ぜひご来店くださいませ

さて最後に今日のお勧め本は「帝都月光伝」です

もう10年ほど前に出版された小説なのですが、2巻まで出て、そのあと出ていないのですよねぇ。
まだまだ、続きそうな感じの話なので、出ないかなぁ。とずっと待っているのですけど。。。
この作品は、明治時代のお話です。
明治大正のはなしは、オカルティックなお話がやはりに合いますよね

怪異的なお話が好きな方にはお勧めです。
さぁ、今日も作業に戻りましょう

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
彫金『体験』教室開催中
鎚目アクセサリーを作ろう!!
時間は20~30分と1~1.5時間の2コース。 作れるものはリングかイヤーカフか選べます。
1名様大歓迎♪ しばらくは同時に最大2名様まででの開催です。
彫金体験教室の申し込み方法など、詳しいことはこちらのブログをお読みください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年01月09日
piano シルバージュエリーと着物のコンビは最強ですよね。今日のお勧めは「帝都探偵物語」です。

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
今年も新年早々、大工のおじさんを召喚してお願いをしました

まぁ、年末からちょこちょこしてもらっていたのですけどねww

駐車場のコンクリートにあたる方がちらほらいましたので、
コンクリートを細く斜めにして、ポール代わりにアイアンを立ててもらったのです。
まぁ、これで車の出し入れの時に少しは用心していただけるようになるとは思うのですが、
ここにあとで店名の表札でも作って付けると、看板のように目印にできるかな

細いので、このままだと遠くからだとあんまり目立たないですからね

今年は、ちょっとどうにかしようかしらん。とずっと思っていたことをちゃんとやる年にしようと思っております!!
目立つ看板もその一つですね。
あとは、ゆるくですが計画をたてて、色々したいと思っていることを少しずつでもやっていこうと思います。
当店は、一応ジュエリーだけでなく着物の仕立ても出来たりしますので、
週に一日は仕立てる日として着物も作っていこうかなぁ。
あとは、彫りも好きなので銅板に色々な絵柄を彫る日も作ろうかなぁ。と思っています。
年始だけに、やる気と希望は十分なのですよ

まぁ、それでもお休みが欲しくてたまらないのは変わらないのですけどねww
今日のお勧めは「帝都探偵物語」です

この作者さんの小説はいろいろ好きでお勧めも色々あるのですが、
これはその中で一番多く出ているシリーズなので、一番初めにお勧めしておきます

帝都ってタイトルでお気づきかもしれませんが、現代ではなく大正時代のお話なのです。
わたくし、このくらいの時代のお話も大好きなのです。これはまさに大正ロマンって感じで好きなのです

この方の小説は、一気読みしちゃうくらいのめりこめますし、キャラクターも魅力的なのです。
わたしも、久しぶりに読み返してみようかなぁ。と思い始めましたよ。
と言う感じで、今日はこれまで。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
彫金『体験』教室開催中
鎚目アクセサリーを作ろう!!
時間は20~30分と1~1.5時間の2コース。 作れるものはリングかイヤーカフか選べます。
1名様大歓迎♪ しばらくは同時に最大2名様まででの開催です。
彫金体験教室の申し込み方法など、詳しいことはこちらのブログをお読みください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2021年12月13日
anno シンプルなチャームはその使い方をアレンジ出来て良いですよ。今日のお勧めは「十二国記」です。

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
もう明日で12月も二週間が終わりますよ。12月、半分終わるのですよ

今年も一年早かったですねぇ。。。。
上の写真は、前回も載せた丸・三角・四角のチャームのアレンジVer.です

3個続けて通して着けるだけでなく、こんな風にアレンジして着けることもできますよ。
シンプルなものは、その分自分だけの付け方を考えることができるのがいいところなのです



さてさて、当店の今年の営業はあと一週間。もう一度、今月の営業カレンダーを載せておきます。
年明けの営業開始日を考えなければならないのですが、まだ後回しにしてしまっています

今は、着物の仕立てを始めました。今回は自分用で、着用する予定日があるのでそれまでに仕上げなければ。
と言うことで、頑張って集中して仕立てようとしているのですが、、、
こういう時に限って、シルバーなどで作りたいものなどが浮かんでくるものなのですよ

「あ、こういうの作りたい!!」ってね

なので、合間合間に考え付いたものをさっとデザイン画を描いて、注意書きなども書いて。。。
作り始めるのは年明けになるかもですが、それまでに忘れないように、
忘れてもちゃんと思い出して作れるようにしておかなければならないのですよ

着物の仕立ては、まず初めに私がちょっと苦手な苦労する箇所がありまして、
ですが、なんとかそれを乗り越えたので、これからはガンガン追い上げて仕上げようと思います

さてさて、今日のお勧めは「十二国記」シリーズです。
昨日の12月12日は十二国記の日なのだそうです。
今年はシリーズ30周年でもあり、色々イベントをするそうなのです。
これもアニメ化もされた有名な作品なので、もしまだ未読で気になっていらっしゃる方は、
今読み始めると、30周年イベントを楽しめますよ

内容の話も少ししましょうかね。
まぁ内容と言うか、このシリーズは十二国記と言うだけあって、十二の国がある世界の話です。
十二の国すべての話をしているわけではないのですけどね。
シリーズというだけあって、話がずっと続いているわけではないですが、たまにその後の様子が伺える場面も出てきます。
出版順に読んでも、それが時系列順ではないので、その前の様子ってこともあるのですけどね

もうね、でもこの世界はすごい。この世界を作り出した作者様は本当にすごい。
何度読んでも、のめりこめますよ

と言うことで、本日はここまで。作業に戻ります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
彫金『体験』教室開催中
鎚目アクセサリーを作ろう!!
時間は20~30分と1~1.5時間の2コース。 作れるものはリングかイヤーカフか選べます。
1名様大歓迎♪ しばらくは同時に最大2名様まででの開催です。
彫金体験教室の申し込み方法など、詳しいことはこちらのブログをお読みください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2021年12月04日
sedia 年末はプレゼントの季節!? ジュエリー・アクセサリーのプレゼントはいかが??

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
少しバタバタしているうちに、もう12月にはいってしまいました

と言うことで、今月の営業カレンダーを載せておきます。
今月の最終営業日は20日です。少し早めに年末のお休みに入ります

年末までには、年末年始のお休み全部の予定を載せられると思います。
今年のお正月はどうなるのですかね。
新型コロナの新しい変異株がでてきて、また行動制限が出されるのでしょうかね??
まぁ、わたくしは毎年お正月と言っても行動的になるわけでもないんですけど

長期お休みは、本を好きなだけ読む時間




今年は、と言うかつい最近少々悲しい出来事がありましたので、もう気分は冬休み。。。
こういう気分の時は、大好きな本を好きなだけ読んで心を落ち着かせるに限ります

さぁ、たくさん本を読もうww

とは言いつつ、やる気が出ない気分のままボーっとしていたわけではないのですよん。
やる気を出すために、座り心地のいいと言われるゲーミングチェアを導入しました


見た目も可愛いものを選んで、初号機タイプなのですww
そして、机も増やしてこちらでパソコンやデザインがなどの作業もできるようにしたのです

あと少し、棚なんかも増やして作業完了予定。
まぁ、しばらくは疲れと心の平穏の為に、この椅子で本を読む生活になるのでしょうけどね

でも、この机のおかげで、年明けからまた大物作ろうかなぁ。と思っているので、そのデザイン画はいろいろ描けます

最後に、今日のお勧め本は「浮雲 心霊奇譚」シリーズです

この本は、神永学さんの「心霊探偵 八雲」シリーズの主人公の先祖的な人の話。
八雲シリーズも好きなのですが、元々時代物が好きなので、こちらがより好きになったのです。
浮雲は、私の好きな歴史上の人物が物語の登場人物として出てくる話なのです。
幕末なので、その近辺の様々な歴史上の人物が出てくるのです

もちろん、心霊的ものがかかわってくる物語としても面白いです

まだ、少しやらなければいけないことをやりつつ、本を読んだり作業したりに戻ります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
彫金『体験』教室開催中
鎚目アクセサリーを作ろう!!
時間は20~30分と1~1.5時間の2コース。 作れるものはリングかイヤーカフか選べます。
1名様大歓迎♪ しばらくは同時に最大2名様まででの開催です。
彫金体験教室の申し込み方法など、詳しいことはこちらのブログをお読みください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★