2023年09月29日
bianco 色がなくても光で色合いを楽しむのも素敵だと思います。今日のお勧めは「バチカン奇跡調査官」シリーズです

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
朝夕は涼しくなってきましたが、まだまだ日中は暑いですね

もう9月も終わりなのに。。。
食欲だけは秋らしくなってきているんですけどね

昼間がもう少し涼しくなると過ごしやすくなるのですけどねぇ。
まぁ、でも基本引きこもりなので外に出るわけではないですけどねww
上の写真は、またまた使いまわしww
前に作った三角形のホワイトトパーズのペンダントトップの写真です

台座はシンプル。だけど二段にして光を入れやすく。
そしてチェーン通しには彫りを施して、石の色がない分キラキラしやすさを増させたデザインになっております


こういう石を目立たせたデザインのものも、また作りたいなぁ


今日もルポ店長は元気です

ちょっと体がムチムチしてきてしまったので、お散歩たくさんしないと、、、な今日この頃ww
もっと涼しくならないと、長い時間はまだいけないかなぁ。。。
今日のお勧めは「バチカン奇跡調査官」シリーズです

これも、もう以前に紹介したのだったかしらんww
でもでも、今年はこの本を刊行している角川ホラー文庫が30周年と言うことなので、お勧めしておきます。
そう、ワタクシの大好きな角川ホラー文庫

いや、ホラーが好きなわけではないのです。というか、怖いの嫌いなのですよ。
でもねでもね、角川ホラー文庫の多くは怖く脅かしてくるだけではないのですよ。
いや、もうただただ怖いだけのお話もあるのですけどねww
ですが、今日お勧めしているこのお話は、怖いところもあるけどそれだけではない方のお話です。
タイトル通り『バチカン』そう、キリスト教カトリックの総本山です。
バチカンには人知を超えた何かをもたらした現象を起こしたいわゆる奇跡など認定して、
崇敬対象としての位があるようなのですが、このお話はそれを調査している部署のお話です。
奇跡認定する場合は、奇跡認定委員会というのがあるらしいのですが、
この本のように専門部署で調査だけをしている方々なのかは謎。。。
でもまぁ、本の中でも現実でも奇跡としては病気を治すとかが多いようで。
あと現象としても奇跡だと、キリスト様の像やマリア様の像が涙したり輝いたりね。
それが本当に不思議な現象として起きているのか、
科学で説明できてしまう現象で起きていて、不思議なことに見えているだけなのか。
涙を流すとかだと、冬の窓の結露と一緒で寒さなどの温度差で水分が。。。なんてこともありますからね。
で、このお話はそんな簡単には理由がわからないことが起きまして、それを調査していくのです。
が、まぁたまに怖い感じの場面とかあったりします。
現象としてならまだ少しはいいのですけど、人が亡くなったのが悪魔の仕業とかだと、
もう殺人事件として怖いのか悪魔が怖いのかわからないくらい怖かったりしてね

それでも、この主人公二人組がそのなぞ解明に乗り出してくれるから何とか読めるのです。
彼らは神父であり学者ででもあるので、謎の解明に一直線です。
こちら、角川ホラー文庫の初期に1巻が刊行された作品ですので、シリーズとしては20巻を超えております。
もう、これからの秋の夜長に読むにはたっぷりの作品です。
何か、長いシリーズものをたっぷり読んでみよう。って方は、この作品いかがでしょうか~
さぁさぁ、ちょっとやることが溜まっておりますので作業に戻ります

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年09月22日
espansione バラは着けても飾ってもキレイで好きなモチーフです。今日のお勧めは「祟られ屋・黒染十字」シリーズです

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』pia
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
いやはや、9月も終わりに近づいているのにまだまだ30度超えの気温ですね

まだまだ暑いです。
しかも、突然の土砂降りもまだありますしね

10月も例年より高い予想と言われておりますが、秋はいつ来るのでしょう??
夏の次はすぐ冬になったりしちゃいますか

暑いの苦手だけど、寒いのも苦手なんですよねぇ

過ごしやすい季節が長いとよいのですけどね。
上の写真はバラです


バラのアップ写真です。
バラは定期的に作りたくなるのですよ。
また作りたくなっているのですが、それよりも他のモノも作りたくなってきて。
最近は和裁を多くやっているので、そろそろシルバーづくりが恋しくなっておりますww
今縫っている着物が仕立て終わったら、次はシルバーだなぁ


ルポ店長は、今日も元気です

突然の雨と言うか雷には、まだまだビビっておりますけどね

まだまだ散歩するには気を付けなければならない気温の日が多いので、
早く過ごしやすい気温になってほしいです。
さて今日のお勧めは「祟られ屋・黒染十字」シリーズです

いやはや、これまたホラー系の作品です。
でも、もちろん怖いの苦手なわたくしでも読める程度のホラーですww
まぁ、ホラーと言ってもホラーミステリーって感じの作品です。
描写は怖かったりするのですが、結末がなんとかなってくれると読んでいても落ち着きますよねww
内容は、祟られ屋さんの黒染さんのお話なのですが、ただ祟られているわけではありませんよ。
祟られている人の代わりに自分が祟られておいて、それを払うのがお仕事です。
だから、略して祟られ屋さんww
この祟られ屋さんは、なかなか面白い感じですよ。
お祓いするのに100均のモノでDIYしちゃったりしてますし。
いろいろ背景があったりもするのですが、それは読んでのお楽しみに黙っておきます。
2冊出ているのですが、気になって一気読み必死です。
続きとかどんどん出て欲しいのですけどね。
キャラクターが面白い作品は、たくさん読みたいから長く続いてどんどん出て欲しいのです。
次の巻でないかなぁ。。。
と言う感じで、秋の夜長に一気読みお勧め作品でございました。
さぁさぁ、9月も終わるのでカレンダーやらも作らなければだし仕立ても終わらせたいので作業に戻ります

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年09月16日
decorare シルバーは身に着けるだけでなく部屋に飾っても素敵です。今日のお勧めは「うしろ シリーズ」です

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
突然の雷雨なんて忙しい天気が落ち着いたと思ったら、
まだまだ暑い日が続いておりますね

もう9月も後半なのに入ったのに30℃超えはきついですね
そりゃ、体力奪われてやる気も出ないってなもんですよ

はやく秋らしい涼しい気候になるといいなぁ。。。
上の写真は以前に作ったバラのオーナメントです


シルバージュエリーの細かい細工をするのも好きですが、こういう大物もたまに作りたくなるのですよねぇ。
また次に作りたいものもちょっと大きめのモノなんですよねぇ

小さいモノも作りたいですけどねww

まだまだ暑いので、ルポ店長はフローリングの上でベターっとなって寝ておられます

少しはましになったとはいえ、まだまだ散歩に行くのも暑くて大変です。
早く涼しくなるといいなぁ。
さて今日のお勧めは「うしろ シリーズ」です

こちら、もともとはゲームとして発表された作品。
なのですが、こういうゲームが出るよ。と言う発表以来、十数年経った今もゲームは出ておりませんww
で、ゲームと同時に小説化やマンガ化も発表されておりまして、まずは小説が出版されたのですよ。
その小説版が今日のお勧めなのです。
ホラーロールプレイングゲームの小説版と言うことで、こちらのホラー文庫から出ているちょい怖なお話なのです。
うしろは宇城さんという主人公の死神のお名前なのです。
命と引き換えに願いをかなえる。なんだか悪魔のようなことを言う死神さん。
そこに巻き込まれちゃうおせっかい女子。
うん、面白いはずだよねぇ

ホラー文庫だけどわたくしが読めるほどの怖さなので大丈夫(?)
しかも、怖いだけじゃなくて謎解きな感じや感動な感じも出てきます。
小説としては3冊出ております。
ゲームはどうなったのかわかりませんww
フェードアウトしていくのか忘れたころに突然発売されるのか。
そんなドキドキも味わいながらこちらの小説読んでみてはいかがでしょうか~
さてそんな感じで今日はこれまでにして、
やる気が出なくてゆーっくりでも少しずつ進めるために作業に戻ります

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年09月11日
sera 秋の夜長にシルバーを飾ったお部屋でまったりはいかがですか。今日のお勧めは「休日のわるものさん」です

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
今日も雨ですね

雷もなっちゃっておりますよ

いやはや、昨日からおかしな天気ですね。
気温が暑すぎるのも嫌ですが、こうも突然の大雨や雷も困りものです

少しだけ暑さが和らいだのはいいのですが、それでもまだ暑いしなぁ。。。
暑さ寒さも彼岸まで。もう少しの辛抱かな??
上の写真は、だいぶ前に載せたものをまたまたUP

鈴の飾り(のようなもの)がついた簪


今は着物の仕立てをするのが楽しくなっておりますので、
こういった簪や帯留めなどを作りたいなぁ。なんてアイデアも色々浮かんできております

シルバーも色々作りたいなぁ。

雷の音が大嫌いなルポ店長

寝たいけど、雷の音が気になるし。。。
こんな顔にもなってしまうってものですよww
さて今日のお勧めは「休日のわるものさん」です

いやぁ。いいねぇ。ほのぼのしてるお話はww
これも、アニメ化するようなのですよぉ。
ほのぼのアニメいいねぇ。
内容は、タイトル通りでわるものさんの休日のお話ですww
地球に侵略に来たもようのわるもの組織のとあるわるものさん。
彼はお休みの日に大好きなパンダさんを観に行くのがお好きのようです。
癒しを必要としているみたいです。
わるもの組織だけど休日あるしブラックではないのかもしれないけど、ストレスはあるようでww
わるものさんも社会人ってことなのかしらねぇ。
パンダさん観に行く以外にも、コンビニスイーツで癒されていたりほっこり面白いお話でお勧めです。
秋の夜長に、たまにはほっこりマンガもいかがでしょうかぁ~。
さぁ、この雨なのでやる気も下がっておりますが、まったりと作業に戻ります

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年09月08日
immaginazione 好きなことをしているといいアイデアが浮かぶ気がします。今日のお勧めは「桜ほうさら」です

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
まだ雨は降ってきておりませんが、これから降ってくるのでしょうか

台風は、当初の予定よりはゆっくり進んでいるようで上陸するのは今日の夜なのかな

関東の方ではもう雨がすごいらしいですね。
洪水などにならなければいいのですけど。。。
こちらもこれからどうなるかわかりませんので、皆様お気をつけてお過ごしくださいませ。
今日の写真は、ルポ店長

くつろいで寝てらっしゃるお写真ですww
ワタクシの椅子、すっかり取られちゃっておりますよ

最近はまたまた仕立てをしております。
仕立てするの好きみたいww
着物は出来上がるとやはりきれいですからねぇ

でも仕立てをずっとしているとシルバーも作りたくなるものなのです。
色々と作りたいアイデアが浮かんできております

イイ感じで作れるといいなぁ

さて今日のお勧めは「桜ほうさら」です

はいはい。またまた大好きな作者さんの宮部みゆきさんの作品です。
あれ、これお勧め済みでしたっけ??
この後のシリーズはお勧めしたことは覚えているのですけどねww
これはいわゆる時代小説、時代ミステリーで江戸時代のお話です。
父親が無実の罪で自刃。
跡継ぎである兄は蟄居の身となり、次男である主人公が江戸で父親の無実を証明するため奔走するお話です。
侍とは言えお家断絶となって江戸に出てきているので、舞台はお江戸深川の長屋。
まぁ騒がしい長屋の住人達に囲まれながらもそこは宮部作品。
様々なミステリーもちりばめられております。
そしてそして、いま作者さんが書いている新シリーズはこの長屋が再び舞台となっているのです。
この作品から数年後。
長屋のメンバーはほぼ同じ面々ですし、この作品に出てきたキャラクターの幾人かも再び登場しております。
この作品は、もちろんこれで楽しめる仕様となっております。
その後のシリーズもそれだけで読んでもそれはそれで楽しめるのですが、
やはりこれを読んでから読むとまた一段と楽しめるのですよ。
この後のシリーズもお勧めなのでこれもお勧めな作品まちがいなしなのです。
さぁ、これからやりたいことがちらほらと出始めたので今やっている作業を進めるべく作業に戻ります

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年09月04日
ingegno 少し彫りを加えることで仕上がりに立体感や煌めきをもっと感じられます。今日のお勧めは「ゴリせん」です。

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
まだまだ暑い日が続くかと思ったら、夕方(?)夜(?)に突然の豪雨

なんだか、忙しい天気になっておりますね。
これで、少しは涼しくなってくれるといいのだけどまだそこまで涼しくない。。。
早く秋を感じたいです

あ、食べるものでは秋を感じておりますけどね

上の写真は、ちょっとイレギュラー(?)なお仕事。
彫金をされている方からのご依頼なのです。
桜のチャームを作ったのだけど、これだけだと物足りない。。。
と言うことで、めしべ? 的なモノの彫りを施すご依頼でした


ちょっと彫りが加わっただけでキラキラ感や立体的な感じが増したと思いませんか??
気のせい??ww
いやいや、気のせいじゃなくて、ちょっと手を加えるとよくなるものなのですよぉ

とまぁ、たまにはこんな感じの作業もしているのでございます


作ったまま載せていなかったかもしれない9月の営業カレンダー。
載せておきます。
まぁ、9月はちゃんと(?)カレンダー通り営業する予定でございます。
10月に少し臨時休業が入るかもしれないので、今月はしっかり仕事致しまーす

さて今日のお勧めは「ゴリせん」です

このマンガ、ワタクシ最近ドはまりしましてww
主人公はずばり『ゴリせん』先生なのです。
で、ゴリせんはサブタイトルがついておりまして
~パニックもので真っ先に死ぬタイプの体育教師~
ってサブタイトルがついているのですよ。
そう、あれやこれやなマンガや映画で敵が現れて真っ先に突っかかっていってやられちゃう人。
そんな感じの先生なのですよ。
でもねでもね、これ今6巻まで出ているのです。
そう、死ぬタイプの先生ではあるけど、6巻までは生きてますww
もうね、死ぬタイプだけど本当はそんなタイプじゃないって言うか。
もうちょっとおかしいというかww
まぁこれだけは言えます。めっちゃ面白い。
本当に面白い。しかもしかも、ゴリせんいい先生なんですよ。
めっちゃいい先生。こんな先生に習いたかったww
全編、ほぼほぼギャグなので本当に面白くて笑える。
大笑い馬鹿笑いしたいときにはすっごくお勧めな作品です

と言うことで、シルバーも作りたいですが仕立てを始めてしまったので、
早くシルバーを作れるようにサクサクっと仕立てを終わらせるために作業に戻りまーす

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年09月01日
nuovo 看板の装いも新たに素敵なシルバー作品作っていきます。今日のお勧めは「SLAM DUNK」です

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
9月になっちゃいましたねぇ

もうあと4ヶ月で一年が終わる。。。
まだまだ暑いけど、もう秋に入っているようなのですよ

ヤバい、まだ9月の営業カレンダー作ってなかったww
これ書いたらカレンダー作りしなければ

NEW看板、付きました


大工のおじさん、今回は早めに召喚されてくださりまして付けてくれました

まぁ、付けてくれたついでに新たなお願いもしちゃっているのですけどね。
シゴト増やす増やすww
まぁそれは追々なのでとりあえず看板ついて良かったね。な状態なのです。
これからはこの看板を目印にご来店くださいませ~


前回載せた着物のアップの写真を今回も。
こんな感じの柄になっているのですよ。
家とか松とか川とか?
風景柄ってことですかね。
その柄の色合いもまたカラフルな色使いで着物にしてはモダンな感じがしますよね

とーっても好きな色合いのお着物になりました

さて今日のお勧めは「SLAM DUNK」です

いやはや、何回目のお勧めでしょうか。
でもでも、あんな熱い試合を見せられてはお勧めするしかないじゃないですか

FIBAの公式でさえ『Slam Dunk vibes』なんてtweetしちゃうんですから。
(あ、今はもうTwitterともtweetともいわないんでしたっけ??)
あんなの見せられたら、本編読みたくなるってものですよ。
まぁ、推しキャラは洋平君だったりするんですけど。バスケ部員じゃないww
いいの、一緒に応援してる気分になるからww
とまぁ、それは置いときまして。。。
面白いスポーツもののマンガを読むと、実際スポーツも気になるようになって見るようになる。
イイ連鎖ですよね

スラムダンクは、主人公が初心者だから一緒にバスケを勉強していけるのです。
このW杯で日本代表が来年のパリオリンピックに出場するとまたまた盛り上がりますね。
その時までにバスケ知らなくてもこれを読めば勉強できるってものですよ。
今回のW杯でハマった人も良くわからない人も、どうぞ読んでみてくださいませ。
マンガとしてもやはり名作と言われるだけある面白いお話なのですよ

ぜひぜひ、一度は読んでいただきたいお勧めでございます

さぁ、早々に今月の営業カレンダーを作らなければなので作業に戻りまーす

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★