2023年01月27日
pietra 大きな石をのせたブレスレットはいかが? 今日のお勧めは「金の国 水の国」です。

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
雪、降っていますね

寒いよぉ。
気温が低くて寒いのも勿論ですけど、雪が降っているってだけでもっと寒く感じますよね。
そして、太陽がないとホント寒い

太陽の光が暖かいのはもちろんですが、明るいと暖かい感じもするんだなぁ。
って、よくわかりましたよ

暗いと寒い感じがするんですね。。。
みなさま、寒さに気を付けてお過ごしくださいませ~。
上の写真は、以前も載せた大きい石がたくさんついたブレスレットの石アップ写真です

1つ1つの石が大きくて、それだけでもいい感じなのですよぉ。
1つ1つの石の輝きとか丸みとか見てるだけでも面白いモノなんですww
今回は、イエローオパール以外は透明度のない石ですね。
でも、紫金石はキラキラしたものが石自体に含まれているので、透明度なくてもキラキラしていてキレイ

当店は、石の持ち込みもOKですので石だけ持っているのよねぇ。
と言った場合も、ご相談ください。
石の種類によってはお断りさせていただくこともありますので、ご了承くださいませ

石の硬度の低いものは、お断りさせて頂いております。。。
石は、制作の段階で傷がついてしまったり割れてしまったりする可能性が無きにしも非ずなので。
ダイヤモンドでも、傷はつきにくいけど衝撃には弱い。なんて言われてるくらいですのでね。
まぁ、傷つきやすさに比べて弱めってだけで、脆い宝石でないのは確かですけどね


ルポ店長、今日も今日とて暖かいお部屋でお昼寝です

この体勢で眠れているのがすごいですよねww
いびきかいて寝ているので、がっつり寝ているのですよww
ただ、ルポ店長と一緒に寝ると暖かい

まぁ、小さいのでルポ店長と接している少しの範囲のみなんですけどね。
それでも、ないよりは断然暖かくていいのです

さて、今日のお勧めは「金の国 水の国」です

この作品、アニメ映画化されてますねぇ。
わたくし、こういう色々大変なことになりそうな展開の話なのだけど、
キャラクターがとってものんびり屋さんで、ふんわりとかわしたり乗り越えたりして行くお話とっても好きです。
どんどん無理難題を吹っ掛けられて乗り越えていくのも話としては面白いと思いますが、
なんだろう、いなしていくというか、なんとかなると明るくいく感じもいいのですよね。
いや、この話の主人公たちは色々考えているのですよ。
でも、なんと言いますか、、、、
絵の感じとかキャラクターの感じがほんわかしていて、優しい感じがするのですよ。
とーっても面白いのです。
アニメは見ていないので何とも言えませんが、マンガ未読の方はマンガも読んで頂きたいなぁ。
と思っております

話としては、金の国と水の国と言われている仲の悪い二つの国があります。
お金がある国だけど、水はすくない。水は豊富だけど、お金はすくない。
そんな中の悪い二つの国が、仲良くするためにそれぞれの国の代表を婚姻させようという話になるのです。
まぁ、とは言えそれぞれ相手を下に見てるからその婚姻は一筋縄ではいかないって言うね。
それでも何とかしようという主人公二人が、どちらもとっても優しくて素敵な結末になるのです


うん、また読みたくなってきた。読み返そう

さぁ、寒いですがまたまたいろんなデザインが浮かんできたので
どんどん作っていけるように製作を進めていこうと思います

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
耳つぼジュエリーはじめました♬
詳しくは下のリンクのブログをお読みください。
https://lavitaerosa.boo-log.com/e575009.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年12月12日
cravatta 着物地のネクタイ作りました。シルバーと合わせてもいいかも。本日のお勧めは「GANGSTA.」です。

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
朝晩寒くなったなぁ。と思っていましたが、明日の雨以降はまた一段と寒くなるようで。。。
まぁ、そうですよねぇ。冬って、最低気温がマイナスになったりするんですもんねぇ

まだ、マイナスになっていないだけいいってことですよね。
あぁ、もう夏が恋しいですよ。暑すぎるのも嫌なんですけどね

上の写真は、着物地で作ったネクタイです

厳密には、右側だけが着物地で作ったものなのですけどねww
黒バラの付いている方です。黒バラも、同じ反物で作っております

正絹のとても肌触りの良いネクタイになりましたよ。
シルクのネクタイってことですからね


黒だけだと、ちょっと暗すぎるかしらん??
と思ったので、ラインストーンも付けてみました。
これ、ちょっと評判良かったので他にも作ってみようかなぁ。と思案中です

柄が派手な反物なら、何もつけなくてもそのままでカッコいいネクタイ出来そうですしね


ルポ店長は、寝るだけじゃなくて遊ぶのも大好きです

中でも、カミカミして遊ぶものが大好き

まぁ、噛んで遊ぶオモチャ以外もカミカミして遊んじゃうんですけどね。
机とか椅子とかも、噛みあとついちゃってますしね

人は噛まないようにはしているみたい。我が家に来た時から、もう躾けられていたようです。
まぁ、なのでモノを噛むのは我が家の中でならいいか。と諦めておりますよww
親バカなのでww
さてさて、本日のお勧めは「GANGSTA.」です

この作品もアニメ化された作品ですよねぇ。アニメ化されたときの声優さんもまたいい。。
津田健さんですよ


この作品は8巻まで出ているのですが、作者様が病気になられまして連載が休載になったり不定期になったりしております。
もうね、絵がとーってもカッコよくて

ギャング。。。と言うかマフィアとか悪い奴らが集まる犯罪都市のお話。
そういう犯罪組織同士の争いだけでなく、特殊能力と言うのか薬の影響で肉体強化された人たちが居たり。
もうね、立場とか色々入り組んでいたり助けたり裏切ったり。。。。
カッコいい絵を見たいときは、お勧めの作品です!!
さぁ、と言うことでちょっと片付けなんかが溜まっているのでお片づけしてきます

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
耳つぼジュエリーはじめました♬
詳しくは下のリンクのブログをお読みください。
https://lavitaerosa.boo-log.com/e575009.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年11月18日
freddo 冬にアクセントにジュエリーでオシャレはいかが?今日のお勧めは「東京卍リベンジャーズ」です。

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
やはり、11月も後半になると寒くなってきましたね

家の中や車の中で風を遮って日向にいると、とーっても暖かいのですけどね。
太陽の光がないともう。。。朝とか寒いし。。。
ルポ店長は、あたたかい場所をよく知っておられますよww
日の当たる一等地で、お昼寝されております。
まぁ、あたたかい場所を取られるってことなのですけどね

仕方ありません。ルポ店長が絶対ですからww
それにしても、ルポ店長はよくこの格好で寝れますよねww
もう11月も後半に入ったので、来月の営業カレンダーを作らないとなぁ。
と思い始めましたが、来月はもう12月で年末なのですよ。
冬休みをいつからにしようかなぁ。どのくらい冬休み取ろうかなぁ。
と、いつもより考えなければならないことが多いのに気づきましたよ。
今年の一年あっという間だったなぁww

年末の前にクリスマスもありますねぇ

クリスマスのプレゼントに、ジュエリーはいかがですか??
と言うことで、クリスマスだと星って感じがするので星のピアスを載せておきます


星のモチーフは好きなので、また新しい星形の作品作ろうかなぁ。と思っておりますよん。
さて、今日のお勧めは「東京卍リベンジャーズ」です

もう、アニメが放送されてからめちゃくちゃ人気になっているから、
わたくしが今さらお勧めするまでもないのですけどねww
まぁ、ほぼそんなものだから気にせずにお勧めしておきます。
そして、これは今週の水曜日に発売された週刊マガジンで最終回を迎えましたよ。
最終回まであと5話。って出てから、じゃぁとりあえずと最終回までマガジン買いましたww
ずっと単行本で買っているモノでも、最終回って聞くと雑誌の方も買うんですよねぇ。
賛否両論あるようですけど、わたくしはあれはあれで良かったと思います

最終巻は年明けに出るようですが、もうね一気読み推奨ですよww
そして最終巻は31巻だったかな。そのくらいが一気よみするのにとてもいい感じの巻数だと思うのです。
やはり20~30巻くらいが、大人買いできて一気に読めてそのくらいで完結する本が好きなのです。
お話のないようは、言わずもがなですかね。
フリーターの主人公が、中学生時代の彼女が亡くなったというニュースを見た後、
誰かに駅で電車が通過する瞬間に突き落とされて死ぬ。。。
と思ったら、12年前にタイムリープしてしまう。から始まるお話です。
マイキーくんやドラケン君など、もうビジュアル最強なイケメン不良がたくさん出てきますww
わたくしの一押しは馬地さんなんですけどね。
もう、ホントいい感じのキャラクターですよ。あの長髪、手入れ大変そうだよねえ。
一虎くんも長いか。髪の毛、どんなケアしてるんですかねww
とか、ちょっとどーでもいい事考えてしまった。。。
と言うことで、わたくしは今日も今日とてやる気はマイナスでございますが、
これから年末まではシルバーづくりをして過ごそうかなぁ。って気分なので作業にもどります

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
耳つぼジュエリーはじめました♬
詳しくは下のリンクのブログをお読みください。
https://lavitaerosa.boo-log.com/e575009.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年09月17日
pensare 作品を作るとは、その形や角度を考える事から作る事なのです。今日のお勧めは「死が二人を分かつまで」です。
おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
世間はシルバーウィークですか。
でも、今年は長いお休みではなく3連休が2回に分かれたお休みのようですね。
その貴重な連休に、台風が来るとは

ここら辺も、明日・明後日と雨の影響はありそうですね

影響は雨だけで済むかなぁ。済むといいのだけど。。。。
火曜日は大丈夫かしらん?? 火曜日も影響あるのかしらん??
まぁ、備えあれば患いなし。なので、備えておきましょうかね。
みなさまも、お気をつけてお過ごしくださいませ。
特にわたくしは出勤とかないですけど、あまりに台風がひどいと臨時休業にするかもしれません

雨や風で看板も出せないですし、そんなときはお客様も外に出るのが危ないですからね

急な臨時休業などの場合は、Twitterで呟いておりますので、
お越しになられるときに「お休みだったら嫌だわぁ」と思われる方は、一度そちらの方での確認もお願い致します

https://twitter.com/vita_rosa_tml
上の写真は、私のすきなぐるぐるハートです。
ハートはクリスマスやバレンタインなどの時にハートのプレゼント論争になるようですが。
ハートって、そんなにダサくないと思うんだけどなぁ

こうやってくるくる巻いたり、アシメにしたりとんがるところを作ってあげると、
ハートだけど可愛い感じではなくカッコいい感じになっていいと思うのだけどなぁぁぁぁ


ハートのモチーフも好きで色々作っておりますので、
興味がございましたら、台風が過ぎた後にでもぜひご来店くださいませ~


台風で大変なのは、ルポ店長もなのですよねぇ。
あまりに雨がひどいと散歩に行けない。と言うか、行きたくないと拒否されますww
音がすごいと、怖くて寝られずに起きちゃうときもありますからねぇ。
とりあえず、明日から雨のようなのでお片づけや備えは今日中にやっておきましょうかね。
わたくしは、今はとーってもやる気0な時。いや、0どころかマイナスな時期に入りました

なんですかね。本当はもう何もしたくないww
なーんにもしたくないのですが、何もしないでいるのもいけないかと思ってしまい、
一応何かをするのだけど、何もしたくない気分がずっと抜けない

と言う感じなのですよ。
生きるのって大変ね。。。。。
とか言いつつ、作品を作ること自体はやる気0でも別次元でやれるようでしてww
なんやかんやと作っているのです。
今は、三日月をイメージして作っておりまして、もう三日月ってどんな角度かしらん。
と、作りつつそこで悩んでおりましたww
三日月って右? 左?? とそこから?? な疑問まで戻ったりして。
三日月と決めつけなければ右でも左でも良さそうな角度でいいっちゃいいんですけどねww
まぁ、作る時は、そんなところも気にしながら自分なりに考えて作っているのです

考えることから作ることって感じなのかしらん

さぁ、今日もお勧め本をば。今日のお勧めは「死が二人を分かつまで」です

これ、原作者さんが「スプリガン」の原作もされた方なのですよぉ

この原作者さんのお話、引き込まれますわぁ。
この作品は、タイトルからちょっと感じ取れるように、少女を悪(?)の組織的なモノから守る話。
から始まって、色々巻き込まれていくお話です。
守ってもらう期間は「死が二人を分かつまで」ってね。
うーん、いつも通り説明下手ですね

わたくしのプレゼンが下手でも、この作品が面白いのは変わりませんよ!!
色々出てくるキャラクターは、みんなカッコいいのです。
男も女も、みんな強くてかっこいい。
たまに皮肉屋な人とかも出てくるけど、それもなんかカッコいい感じがしましてね。
完結している作品なので、最後まで一気に読めるのがいいですよ~

と、台風対策をしつつ書いていたらもうこんな時間になっておりました

作業に戻りますので、今日はここまで。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年09月11日
volpe ジュエリーを飾って楽しむのも素敵ですよね。今日のお勧めは「税金で買った本」です。

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
9月になっても、まだ暑いのでお気をつけてお過ごしください。
なんて自分で言っておきながら、自分が体調崩して2日間臨時休業しておりました

夏バテなのか軽い熱中症なのかはたまた両方なのか。。。
とりあえず部屋を涼しくして保冷材で体を冷やしてスポドリ飲んで寝ておりました

何にせよ早めに対処できたので2日間ぐっすり眠ってよくなりました。
とは言え、まだしばらくは適度に休みながら仕事することにいたしますが。
みなさまも、朝晩は少し涼しくなったと言ってもまだまだ暑い日々は続きますし、
雨などで湿気の多いムシッとした天気の日もありますので、体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
上の写真は、超難解折紙シリーズの狐の嫁入りです

難解折紙って、本当に難解なのですよ。めっちゃ難しい。
途中、間違っているかもしれないですww
が、もうなんとかこうにか仕上げました。で、上のように出来上がりましたww
妖怪好きとしては、狐の嫁入りと言われたらやりたくなりますよね

この折紙、パッケージに『心が折れる』と書いてあったのですが、
これ折っている時には何とか持ちこたえられるのですが、まだ紙が数枚残っておりまして、、、
もう折れる気がしないww 心折れてるww
ただ、他にもドラゴンとかペガサスとかあるらしくちょっと気になってます

まぁ、とりあえずは狐の嫁入りをもっと綺麗に折ってジュエリーと一緒に飾れればなぁ、
と思っております。折れるかなww

ルポ店長は、今日もお元気

自分の体調より気を使っているだけあって、店長はお元気にしておりますww
いや、冗談抜きで犬は体調を自分で言えませんし、体が小さい分何かあったら大変ですからね。
去年は、ちょっと暑い日にお出かけした時にルポ店長の暑さ対策に気を使って、
自分を後回しにして自分が軽い熱中症で体調崩したりもしましたからね

あら、私は毎年暑さにやられているみたいです。。。
気を付けなければ

さてさて、今日のお勧めは「税金で買った本」です

このマンガは、税金で買った本を貸してくれる場所、図書館を舞台にした物語です。
昔は私も図書館によく行って、借りておりましたよ。
その頃は、今よりも古本屋とかも少なくて、ウェブコミックみたいにネットで無料で小説やコミックが読めることもなかったですからね。
読みたい本をすべて定価で買うなんて豪遊できませんでしたからねぇww
いや、今でも読む本すべて定価で買うなんてできませんけど

電子書籍のセールとか無料のウェブ雑誌とかありがたすぎますよね

古本屋もたくさんできて、立ち読みOKですからねぇ。ありがたい。
とまぁ、そんな話ではなく。。。お勧め本のお話をば。
これは、そんな感じで(どんな感じ!?)図書館で本を借りる子、そしてそこで働いている人たちのお話です。
高くて買えない本も、少し待てば読めますからねぇ。
最近では、DVDとか貸してくれるんですって。すごくないですか??
本はいいよぉ。ってだけでなく、本の扱いについても学べますよ。
本は紙で出来てますからね。気を付けているつもりでも、破れてしまったり汚してしまったりもあります。
そんなとき、セロハンテープで補修はダメですよ。
これ、基本だけど知らない方も多いみたいなのですよ。そういうことも書いてあります。
なんて書くと、難しい本かしらん。と思われるかもしれませんが、
このマンガの主人公はちょっとやんちゃなヤンキー君ですww
舞台となる図書館の司書さんの中には、何事も暴力で解決しようとする人もいたりして

笑いながら、図書館について学べて図書館にも行ってみようかなぁ。
ちょっと、本読んでみようかなぁ。って思える作品です。
私も久しぶりに図書館に行きたくなりましたよ

と言う感じで、今日は体調回復の途中でこの後もゆーーーーーっくり作業をします

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年08月26日
uno ピアスは1つからお作りします。星のピアスはいかがですか? 今日のお勧めは「魔入りました!入間くん」です。

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
もう8月もそろそろ終わりだというのに、やはりまだまだ暑いですね

去年も、9月は暑かったですからね。今年もまだしばらく暑いままですかね。
コロナがまだまだ収まらないですが、まだしばらく熱中症などにも気を付けて生活しなければですね

上の写真は、星のピアスです。一つなので、片耳用です

が、自分で作っておりますので、ご希望があればもう一つ作って両耳用にもできますよ。
こういうアレンジができるのが、自分で作って販売しているお店の良いところ。
だと思っております


暑い日が続いておりますが、ルポ店長はエアコンの効いた部屋でお昼寝の日々です。
毛皮着てらっしゃいますからねww 暑いですよねぇ。
犬も熱中症に要注意です

さてさて、夏休み前に振袖を仕立てて、夏休みの間に犬用半纏を仕立てましたので、
今はジュエリーが作りたい熱がふつふつと湧き上がっております

色々、作りたいイメージが湧いてきておりますので、デザイン画を描いたり考えたりしております

新しいモノだけでなく、肉球モノも作っておきたいなぁ。とも思っております。
なんだか色々やりたいことがあっていいことです。
他にもしたいことやりたいことが色々あるので、時間が足りない感じもしますけどね

さて、久しぶりのお勧め本。本日のお勧めは「魔入りました!入間くん」です

秋にはアニメの第3期も決まっている作品ですね。
ニンゲンの入間くんが悪魔の世界に行って悪魔の学校に入って。。。。
てな話で、とーっても面白いお話です。面白い悪魔さんたちもたくさん出てきますしね。
なんだか、最近の悪魔のお話ってアクマさんたちのが優しくない?
って思ってしまう感じのモノが多い気がしますww
わたくしが、そういう本を多く読んでるってだけかしらん

さて、と言う感じで今日はここまでにして作業に戻ります

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年07月16日
tartaruga 海は苦手ですが海の生物は好きです。今日のお勧めは「初ものがたり」です。

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
毎日、曇り


土砂降りは勘弁してほしいです。。。
一部地域では、災害級の雨になっているようですし、ここら辺も今日は気を付けないと。
なんて予報も出ているようですね

お気をつけてお過ごしくださいませ。
上の写真は、ウミガメのブローチです。
海は苦手です

ですが、海の生き物って雄大ですごいなあ。とは思うのですよ。
ウミガメの泳ぐ姿とか、生で見ると感動するとか言いますけど、海が嫌でいけないというねぇ

想いを馳せながら作っていますww

ルポ店長。雨だとあまり人に会えなくてしょんぼりしながら散歩しております

ルポくんを、とてもかわいがってくださるご近所さんがいらっしゃるのですが、
写真をお渡しするととても喜んでいただけますww
一枚お渡ししたら、「みんなに見せたら他のも見たいわぁ。って言ってもらえたから、他にも頂けるかしらん??」
と言っていただけたので、ルポくん写真をお渡ししているのです

自己満足でとっている写真を、少しでも喜んで貰えてうれしいです

あ、ルポ店長に会いたい方もご来店お待ちしております


向日葵観察日記

こちらの身長をはるかに超えて育った向日葵さんに目が行きがちですが、
プランターに植えている小ぶりな向日葵さんたちも、中々な高さに育っております。
細いので、大雨や風で折れないか心配ですが、今のところ大丈夫です

ぜんぶ、頑張って育ってくれております


さて、今日のお勧めは「初ものがたり」です

はいはい。またわたくしの好きな作家さんの中から一冊ですね。
これは、江戸の岡っ引きの親分さんの捕物話です。
が、お話の中の重要な役割を担うのが、稲荷ずしの屋台屋さんなのですよ。
江戸のころは、お寿司とか屋台で食べるものって感じだったらしいですね。
稲荷ずしも屋台であるらしく、このお話の中に出てくるのですよ。
しかも、この稲荷ずし屋台さんは、お稲荷さんだけでなく汁物やおかずや甘いモノなんかも出てきます。
もう、読んでいるだけで食べたくなります。お腹すいてきます

そしてそして、このお話は一冊読んでもまだまだ謎があるのです。
が、以前紹介もした「きたきた捕物帳帖」に続いていくような感じなのです。
きたきたで、謎のままになっていたことが解明されるかなぁ。と、読み返しつつ楽しみにしております

と言う感じで、今日はこれまでにして作業に戻ります

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年07月11日
argento 細かい細工を施したジュエリーだけでなく表札や看板なども作ります。今日のお勧めは「鷺と雪」です。

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
もう7月ですね。夏ですね

うん。7月に入ってだいぶ経っていますけどね

なんだかもう、気温や天気などは気になりますが日付はもう気にならなくなっているんですよね。
気にならないというか、もう忘れてる感じですかねww
上の写真は、新しく設置しようとしている縦看板です

カタカナに続いて、アルファベット版も抜き終わりました。
あとはちょっとキレイにして、大工のおじさん召喚ですかね。
まぁ、でもまだ他にも新しくしたい看板があるので、そっちも終わってから召喚かな。
まだ、もうちょっと先かなぁ。。。
ルポ店長が見切れておりますが、ルポ店長も変わらず元気にしております

エアコンで涼しくした部屋で、がっつりお眠りな毎日ですよ

来月は夏休み期間を設けて、わたくしもルポ店長と一緒にお昼寝三昧しようかな


向日葵観察日記

プランターで育てている方の小ぶりな向日葵さんも、小ぶりと言う割には、、、な大きさになってきました。
まだ本当に小さいモノもあるのですが、品種によって本当にまちまちのようですね。
それぞれ、どんな花が咲くのか楽しみです

さて今日のお勧めは「鷺と雪」です

これは、いつのでしたかね。何年か前の直木賞を受賞した作品ですね。
直木賞は、こういう推理小説とかも受賞されるので、たまに受賞作なども読んだりするのですよ。
この作品はベッキーさんシリーズの三作目で、昭和初期のお嬢様と運転手さんのお二人が、
事件を解決する。と言うか、お嬢様がベッキーさんのお話を聞いて解決しちゃう? と言った感じのお話です。
二人で探偵になるのではなく、二人でお話をしていて解決の糸口を見つけるとういか。
ちょっと変わった感じのバディな推理モノとしてお勧め作品です


さて、と言うことで今日もこの辺にして作業に戻りまーす

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年06月25日
piove 和裁の仕立てもしているジュエリーショップです。今日のお勧めは「営繕かるかや怪異譚」です。

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
えっと、梅雨どこ行きました??


暑いですね

週間天気予報をみたら、もうすごい数字が予想気温になっていましたね

体温より高いんですけど。。。
暑さ対策と熱中症予防に、もう一日中エアコンつけっぱなしでございます。
自分もですが、ルポ店長も熱中症になってしまったら大変ですからね

と涼しくしましたら、ルポ店長ゆったりがっつり寝ちゃっておりますww
まぁ、それ枕じゃないんですけどね


向日葵観察日記。
まぁ、エアコンついててもなんだか暑い気がしてやる気が出ない~

って感じなのですが、向日葵さんを見ると暑くなってきたからこれだけぐんぐん育ったんだなあ

と思うので、暑くなるのもいいもんだなぁ。と思ったりもしたりしましてね

思うだけで、得意にも好きにもなれませんけどね。。。
そうそう、エアコンを付けたのでまた新しく着物の仕立てを始めました。
やはり、布を扱うのに汗ばんでいては嫌ですからね

今回も、チョコっと工夫を凝らした感じのモノを仕立てようと思っております

他にも、もうすでに考えている仕立てもあるのでどんどん仕立てたいと思います!!
まぁ、手縫いなので早くと言いつつ時間はかかってしまうのですけどね

さて、今日のお勧めは「営繕かるかや怪異譚」です

大好きな作家さんの、また新しいシリーズです。
これも、この方らしく怖さを感じさせるけどぐんぐん読んでしまう作品なのです

タイトル通り、建築物に関するモノの怪異から始まるお話なのですが、
本当に、ゾクゾクして怖いんですよ。
怖いけど、それでも何とか決着がつくので安心して読めるというね。
短めの話が何作か入って1冊の本になるので、さらっと試し読みしてみるのもいいかもですよ

と言う感じで、仕立てもどんどん進めたいですし、他にも新たに作りたいものの作業もあるので今日はこれまで

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
彫金『体験』教室開催中
鎚目アクセサリーを作ろう!!
時間は20~30分と1~1.5時間の2コース。 作れるものはリングかイヤーカフか選べます。
1名様大歓迎♪ しばらくは同時に最大2名様まででの開催です。
彫金体験教室の申し込み方法など、詳しいことはこちらのブログをお読みください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年05月27日
seme 花のオーナメントは季節を問わず好きな花を楽しめます。今日のお勧めは「お伽もよう綾にしき」です

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
昨夜の雨はすごかったですね


わたくし向日葵を育てているのですが、前に植えたのとは別にまた数日前と昨日、新しく植えていたのです

まだ芽も出てない種さんなので、昨夜の雨で水分過多になっていないか心配です

上の写真は新作。バラのオーナメントです。壁に飾って、年中バラを楽しめます

壁紙の色そのままでも良いですし、バラの後ろ側にだけ好きな色の布を張ると、
好きな色のバラが楽しめる仕様になっております

写真のように黒でもいいし、赤やあのマンガのように紫のバラにしたり、幻の青のバラなんて色も楽しめるのです

オーダー頂きましたら、好きな大きさで製作させていただきます


ルポ店長は、相変わらずお元気ですよ

まぁ、すこし暑さにやられてお疲れのようですけど

涼しい場所を探して、ベターっと広がって寝ております

まぁ、上の写真は撮ろうとしたので起きて寄ってきたときの写真ですけどねww

新しく植えた向日葵の種さんたちは心配ですが、その前に植えた向日葵さんはどんどん大きくなっております

ちょっと、昨夜の雨のせいかまっすぐではなく横に伸びてる?? って感じのもあるのですが

うーん、雨にも負けず頑張っておくれよ向日葵さんたち

さて、今日のお勧めは「お伽もよう綾にしき」です

これは、一応少女マンガとジャンル分けされるマンガなのですが、この分け方あんまり好きくない。。。
なんあ、少女向けって感じでいや男性だって呼んでいいじゃない? ってなりません??
少年マンガも、いや少女だって大好きだろうさ。ってなるんですけどね

とまぁ、そんなわたくしのこだわりは置いて置きまして、この作品は、時代物なのです。
室町とかの時代のお話で、妖かしなども出てくる和風ファンタジーなのです

いやぁ、良いよね。和風ファンタジー


怪しモノや和風ファンタジーがお好きな方は、ぜひ一度読んでみてくださーい。
と言う感じで、今日はここまで。作業に戻ります

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
彫金『体験』教室開催中
鎚目アクセサリーを作ろう!!
時間は20~30分と1~1.5時間の2コース。 作れるものはリングかイヤーカフか選べます。
1名様大歓迎♪ しばらくは同時に最大2名様まででの開催です。
彫金体験教室の申し込み方法など、詳しいことはこちらのブログをお読みください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★