QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2023年12月23日

Buon natale e Felice anno nuovo! 今日のお勧めは「葬送のフリーレン」です



おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。

もう、明日はクリスマスイブですねクリスマスツリー
あと8日で今年も終わりですし。
今年も一年早かったww
今年一年ありがとうございましたにゃん
と言うことで、上の通り当店は明日12/24(日)から1/11(木)までお休みします。
営業再開は1/12(金)からですので、宜しくお願い致します家
あ、お休みは明日からなので今日は最後の営業をしておりますよww

クリスマスやお正月のプレゼントがまだ決まってないわ。
なんて方は、今日は営業しておりますのでどうぞ~プレゼント



蝶のイヤーカフキランキラン
今年最後に、駆け込みで作った作品です。
突然思いつきまして、ちょうど使えそうな大きさの材料もそろっていたのですぐに作れましたハート
こういう時は、もう気分がのってサクッと作れるのです。楽しいww
イヤーカフはピアスと違って穴が開いてなくても付けられるのでお勧めです。
やはり、ピアスはちょっと。。。
とか、高校生くらいまでだと学校で禁止されていたりしますからね。
それでもオシャレを楽しむにはとってもいいアイテムです。
ただ、耳に引っ掛けているだけなので他のアクセサリーよりも落としやすかったりもするのですがええと(汗)
今回のは、反対側にも蝶がついておりまして、どちら向きにも着けれるようにしてあります。
両面についている分少しごつい感じになりましたが、その分落としても見つけやすいかもひらめいた
なんて感じになっておりますww

さて今日のお勧めは「葬送のフリーレン」です本
いや、これアニメ化されてめっちゃ人気ですよね。
でもねでもね、最近最新刊が発売されまして、それが本当に面白かったのですよ音符
最新刊は、なんとなんとあの勇者が出てくるのですよ。
思い出としてじゃなくですよ。いや、あまり言うと読んでの楽しみがなくなってしまうので言わない方がいいですよね。
これくらいにしておきましょう。
でもでも、本当に本当に最新刊が面白かったので、アニメが面白いのもわかるのですが、
その最新刊がアニメになるまでにはまだまだ時間がかかると思うので、ぜひコミックスを読んでいただきたいです。
アニメも観ていらっしゃらない方のために内容のご紹介をば。
このお話はファンタジーです。魔王や勇者や魔法やエルフやドワーフなどなどが存在する世界。
そこで、ある勇者パーティーが魔王を倒して数十年後に再開をしたところからお話が始まります。
そう。もう魔王を倒した後なのです。
そして、それから数十年経っているので勇者などは年老いてそのあとに亡くなってしまうのです。
その勇者パーティの一人であるエルフのフリーレンは千年は生きるという長命な種族。
勇者が亡くなった後、勇者の事や人間のことをよく知らなかったことに悲しみ後悔したフリーレンは、
趣味の魔法収集を兼ねて人間の事を知るたびに出る。というお話です。
とは言え、魔王は倒したとしても魔族が絶滅したわけではないので、旅の途中で生き残り魔族との戦闘はあります。
まだ生き残っている魔族ですからね、中々手ごわい相手ばかりです。
まぁ、そんな戦闘をしつつフリーレンは趣味で色々な魔法を収集するのです。
またこの魔法がなんとも微妙なww
いや、フリーレンは魔王を倒すパーティーにいたのでめちゃくちゃ強いのですよ。
で、そんな彼女が知らない魔法と言うのですから、それはもう強さとか関係ないモノばかりでww
でも、何気に使えたらめっちゃ便利だろうな。って魔法もたまにはあるのです。
その魔法必要ある?? ってものも多々出てきますけどねww
魔族との激しい戦いと微妙な魔法の収集と。この緩急な感じのお話も面白さの1つだと思います。
何より、絵がめっちゃきれいですよね。奇麗だけではなく読みやすいですよぉ。
最新刊で12巻だったかな。年末年始のお休みに一気読みにいい感じの巻数ではないでしょうか音符

と言うことで、ワタクシは明日からの冬休みに向けて少し残っている作業に戻りますレンチ

みなさま、今年もありがとございました。
また来年も当店を宜しくお願い致します。
では、よいお年をお迎えくださいませ~お花


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)

シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!

住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7

営業時間
11:00~18:00

定休日
火・水・木曜日

公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  

Posted by ラヴィタエローザ at 13:48Comments(0)お店のことなどマンガの話つれづればなし

2023年12月15日

mezzo 今年はトラフォロのリングも作りました。トラフォロ楽しい。今日のお勧めは「ドリフターズ」です



おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。

もう12月も半分終わりますね。
あと2週間ほどで今年も終わり。一年があっという間でございますにゃん
上の写真は、今年作った作品の振り返り。
ピンクトルマリンのトラフォロリングです。
久しぶりにがっつりとトラフォロを施した指輪を作ったのですが、やはり楽しいですねハート
指輪だとサイズ直しが出来なくて先に作っておいて販売がなかなあ難しいのですが。。。
やはり作っていると楽しいので、来年はサイズ直しが必要ないものを色々作ろうかな。
トラフォロの簪とかブレスレットとか。インチジオーネの簪も素敵かも音符

今、着物を色々仕立てております。着物レンタルも楽しそうだなぁと思っているのです。
それに合うように簪や帯留めなど作ってみるもの良いですね。
ふむふむ。色々考えられるのでやってみようかな。
まぁ、一人でやるので時間がかかりそうですけどww
でも来年こそは着物レンタルを始められるように頑張るぞわーい




はい。もう来年の話をしておりますが当店は年内もまだすこし営業を致しておりますよ家
12月17日(日)・18日(月)は臨時休業致します。
が、年内は一応来週の土曜日まで営業致しまして、24日(日)から冬休みに入ります。
年明けの営業再開は12日(金)の予定です。
ちょっと長めの冬休みを満喫します。
と言っても、ルポ店長とダラダラするだけなのですけどね寝る

まぁ、でもダラダラしながらもなんやかんややることはあるのでやらねばなのですけどね。
突然思いつくとやりたくなる性分なのですww

さて今日のお勧めは「ドリフターズ」です本
えっと、新刊は次はいつでるのかな??
アニメの続きはやるのかな??
中々疑問がたくさん湧いてくる感じの作品なのですけどww
お話はとっても面白いのです。
アニメ化もされたのでご存じの方も多いかしらん。
内容は、異世界転生モノです。と簡単に言ってしまいますが、そんな簡単なお話ではないのです。
まず、異世界転生された主人公は関ケ原の戦い真っ最中の島津豊久。
戦国武将が異世界転生? って感じなのですけど、いやはや戦国武将だけではないのです。
そう、異世界転生した世界には戦国武将だけでなく那須与一や源義経など平安的な人たちも転生しております。
しかもしかも、昭和初期の大戦中の日本兵も出てきたりもします。
いやいや、日本人だけではないですよ。
世界各国の歴史上の人物が出てくるのです。
ジャンヌとかハンニバルとかアナスタシアとか。世界史で見たことある名前も色々出てくるのです。
でですね、この歴史上の人たちが異世界で敵と味方に分かれて戦っているのです。
もちろん異世界なので異世界人もおります。
エルフとかドワーフとか。
ファンタジー満載な人々がたくさんおります。
しかも子供に見えて100歳的な子たちもいたりしてww
ただねただね、刊行ペースがものすごくものすっごくゆったりです。
本当にゆったりで、最新刊はその前の巻から4年ちょいぶりに出ました。
次の巻はいつ出るかわかりません。
でも、本当に面白い作品なので待ってしまうというものなのです。
面白いのでぜひぜひ読んでみてくださいませ~

と言うことで、年内の営業が残り少なくなってきましたのでちゃんとキリを付けて終われるように作業に戻りますレンチ


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)

シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!

住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7

営業時間
11:00~18:00

定休日
火・水・木曜日

公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  

Posted by ラヴィタエローザ at 13:53Comments(0)お店のことなどマンガの話つれづればなし

2023年12月11日

Dicembre 今年はランタン風のネックレスも作りました。今日のお勧めは「陰陽師」です



おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。

昨日今日と暖かいですね太陽
12月なのにこんなに暖かい日があるのですね。
しかも、すぐ寒くなるのかと思ったらしばらく暖かくてその後寒くなるようで。。。
そんなの、寒くなったときに辛いじゃないですか下矢印
もう、ルポ店長と一緒に冬眠するしかないのかしらにゃん

上の写真は今年の振り返りで今年作ったランタン風ペンダントトップです。
緑色の玉がイイ感じで可愛く仕上がっていると思いますww
ちゃんと留めてありますが、留めてある感じがしないのがイイ感じなのですキランキラン




ルポ店長は、日の当たるところでお昼寝寝る
とっても暖かそうですし、羨ましいww
この季節、ルポ店長と一緒に寝ると暖かくてとーってもいいのですよ。
早く一緒に寝て過ごしたいww
冬休みに入ったら、一緒に寝て過ごす予定です寝る

さて今日のお勧めは「陰陽師」です本
ワタクシがお勧めするのは小説です。
マンガ化とか映画化とかされておりますが、ワタクシのお勧めは小説なのです。
って、これも何度もお勧め済みですよね。
でもでも、本当に面白いので何度もお勧めしてしまいます。
マンガも映画も面白いとは思いますが、なんと言いますか小説が一番晴明様の強さが感じられる気がするのです。
ネトフリでアニメ化もされるようですが(もう配信されたのかな?)それは気になりますww
めっちゃ見てみたいです。
アニメも晴明様は最強かしら??
小説は、短編の作品が多めでたまに長編の作品があると言う感じです。
短編は毎回「行くか」「行こう」って感じでさらっと怪異に出会いに行きます。
そして、ふむふむ。とわかってサクッと解決させる。
軽快な文章と晴明様の知的な感じがとっても読みやすい。
ワタクシのイメージで映画とかの陰陽師だとすごい妖怪退治アクション的なの感じに思えますが
小説を読んでいるとそんなアクションな感じはしないのですよ。
それでも晴明様の強さは伝わってくるのです。
やはり晴明様がモデルの作品を読むならまずこれ。って感じでお勧めなのです。

さぁ、今年の営業もあと数えるほどとなりましたので、やれることはやり終えてお休みに入るために作業に戻りますレンチ


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)

シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!

住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7

営業時間
11:00~18:00

定休日
火・水・木曜日

公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  

2023年12月08日

memoria 今年も色々楽しくシルバーを制作できました。今日のお勧めは「怪獣8号」です



おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。

今日も朝はめっきり冷えますね。12月ですものね。
ただ、天気予報をみると明日明後日は20度近くになる予報で。びっくり。
暖かいのは嬉しいですが、この時期にそんなに暖かくなって大丈夫なのかしら??
しかもずっと暖かいわけでなくすぐ寒くなるかもですし。
暖かくなったと思ったらやっぱり寒かったって言うのも嫌ですよねにゃん

上の写真は今年の振り返り。で、イースターラビットのブローチです。
これも今年作っていたのですねぇ。
作った記憶はあるのですが、もういつ作ったのかはあやふやww
これは作るのが楽しかったので、また来年のイースターにも作ろうかしら。
まぁ、作るのはイースターじゃなくてもいいのかもですけど、
でもやっぱりその季節を感じながら作るのが楽しいですからね音符




ルポ店長は、今日もまん丸ですハート
そして、今日もたっくさん寝ております寝る
寒いから寝るのかしら??
冬眠しようとしてるのかな。。。熊さんになろうとしているのかしらん。。。
まぁ、ワタクシも朝は寒くて起きたくないと言うか布団から出たくないですものね。
頑張って出ないと、そのまま二度寝してしまうww
でも、今だとタイマーで起きる時間に部屋を暖めておくとかするのかな。
今思い出したわ。タイマー機能があるのですよね。
私も明日からタイマーしておこうかしら時計

さて、今日のお勧めは「怪獣8号」です本
いやはや、これはもうお勧め済みだと思いますが、、、最近新刊が発売されましてね。
とーっても良かったのでまたお勧めしておきますハート
アニメ化と言われてますが、いつするのかな。来年ですよね?? 多分。。
この作品、何が好きってまず女性陣がかっこいい。強くて素晴らしい。
主人公はおっさんなんですけどね。と言っても、30くらいだったかしら。
その年でおっさんって言われちゃうの可哀想だけど、少年マンガに出てくるおっさんはこのくらいの歳なんですよねええと(汗)
おっさんは防衛隊に憧れていたけど合格しなくて、だけど怪獣に取りつかれたことで防衛隊に入れることになる。
なんて感じのお話です。
怪獣を討伐する仕事なのに怪獣に取りつかれるというね。
まぁ、裏を返すと脅威になりそうだったら即自身が討伐される対象になりうるのです。
でも、その力を使えば防衛隊に入って大切な人を守れるのですよ。
隠さなければならなけど、ずっと隠し通せるわけもなく。。。
なんやかんやありまして、今11巻だったかな。最新刊ではみんな頑張っているのですよ。
おっさんも若者もみーんな頑張っているお話でした。
ちょっとちょろけてる感じのキャラ達もいざとなるとめっちゃカッコよく戦っておりまして、
これぞギャップ萌え。って心打ちぬかれますww
いつからアニメが始まるのかわからないのですけど、人気が出ること間違いなしなので、
今のうちに先にマンガを読んで楽しんでおくのもいいと思いますよぉ。

さぁ、ちょっと突然やりたいことが出来たのでそれをやるべく作業に戻りますレンチ


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)

シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!

住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7

営業時間
11:00~18:00

定休日
火・水・木曜日

公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  

Posted by ラヴィタエローザ at 13:35Comments(0)お店のことなどルポくんの話マンガの話

2023年12月04日

mettersi 寒くて外に出たくなくても着飾ると外出する気になるものです。今日のお勧めは「吸血鬼すぐ死ぬ」です



おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。

寒いですね。
そりゃ、もう12月ですからねぇ。
夏は暑いの嫌だよぉ。と思っていましたが、寒いのも嫌ですねww
あの暑さが恋しくなるにゃん
でも、まだ最低気温がマイナスになってはいないですし最高気温は二桁あるのですよね。
ってことは、冬が進むとこれよりもっと寒くなるのですね。。。
冬ってこんなに寒かったんですねがーん(汗)

上の写真はまたまたバラのネックカフ。頑張って作ったので、何度も載せておきますカメラ
時間がかかって作るのがとっても大変なのですが、とっても楽しいのがバラだったりするのです音符
また作りたいなぁ。
でも、もう年末だし作るとしても来年になるかな。




これも、最近出来上がって楽しかった作品。
トラフォロのリングはサイズ直しが出来ないので、オーダーが入って作るのが基本なのです。
作ったものを置いておいてもサイズが合わないとダメですからね。。。
これはもうお渡し済みで、オーダーしてくださったお客様も喜んでくださったので良かったですキランキラン

さて今日のお勧めは「吸血鬼すぐ死ぬ」です本
こちらね、わたくし最近名古屋駅に行きまして『ぴよりん』を売っているお店を見たんですよ。
人がいっぱい並んでおりましたので、ワタクシは並ぶのが嫌なので買わなかったのですけどねww
で、このマンガでぴよりんチャレンジの回があったのを思い出しましてね。面白かったなぁとww
この作品、作者さんが体調不良で療養中のため休載しているのです。
ですが、基本ギャグで読み切りの短編がたくさん載っているマンガなので何度読んでも楽しい。
新刊が出ないのは寂しいですが、既刊を何度も読み直して楽しめます
すぐ死んじゃう最弱な吸血鬼なんだけど、何度も蘇るからすごいよね。
最弱じゃないんじゃないかってね。
そしてそして、たまにちょい感動な話も載ってたりするのですよ。
ジョンの話とか感動するし。ジョン、めっちゃ可愛いの。
本当は太っているのダメなんだと思うけど、やっぱり丸々してる子って可愛いよね。
あ、うちのルポ店長も丸々君ですわww
20数巻出ている作品ですが、いま休載中なのでしばらく新刊がでません。
そう、見方を変えれば追いつくなら今なのですよ。
ちょうど(?)これから年末年始のお休みもあることですし、お休み中に笑えるマンガをご所望の方にお勧めです。

さぁ、着物の仕立てがラストスパートになってきたので作業に戻りますレンチ


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)

シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!

住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7

営業時間
11:00~18:00

定休日
火・水・木曜日

公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  

Posted by ラヴィタエローザ at 14:06Comments(0)お店のことなどマンガの話つれづればなし

2023年12月01日

anno バラのオーナメントは今の時期も年中でも飾りたい。今日のお勧めは「鵼の絵師」です



おはこんばんちわ。
12月になりましたね。
もう、今年も残り一ヶ月なのですね。。。
当店は、上の営業カレンダーのように今年の営業は残り3週間ほど。
そして、本日は30分早く閉店いたします。
17日(日)・18日(月)は臨時休業致しますので合わせてお気を付けくださいませ家

はい。もう寒くてですね。
手がかじかんでおりますので、温めてからでないと作業できませんね。
まぁ、温めてもテンションが上がらなければ作業ペースは遅いままなのですけどねにゃん
寒さが進んで、最近はインフルエンザがますます流行っているようですね。。。
気を付けなければ。。。
マスクして外出です。まぁ、これはマスクすると暖かいからなんですけどww
マスクは防寒具ですね。
ワタクシ、年々ちょっと潔癖気味になってきているなぁとは思っていたのですが、
ここ数年はコロナ禍で皆さんマスク付けていて、お店などの店員さんもマスクに手袋とか多かったですよね。
それで気にならなくなっていたのですが、やはり潔癖気味は段々進行していることに気づきましたよがーん(汗)
飲食店はもちろんなのですけど、狭い場所に人数いたりするのもキツクなってきております。
モノを触る時は拭いて綺麗にしたくなったりね。
これ使いまわしか。。。ってことがあるともうテンションダダ下がりです下矢印下矢印
と言うか、触れたくなくなるくらいまで来ております。ヤヴァイ??
と言うことで、当店は狭いですのでたくさんお客様がご来店いただくと入店をお待ちいただくこともあるかもしれませんが、
開店以来そんな事態にはなったことがないので、皆様安心してご来店くださいませにゃん



今日の写真はバラのオーナメントです。
この時期、ツリーに付けても可愛いですし、赤や青の布と飾ればクリスマスにぴったりのオーナメントになるかもクリスマスツリー
普段は、その時期やその時の気分で後ろに飾る布の色を変えるといろいろな色のバラを楽しむことができるのですよ音符
窓際に付けてサンキャッチャーのようにキラキラさせても良いですしね太陽
もう少し大きいものをとかもう少し小さいモノをなどなどのご注文もお承り致しますので、
ご興味がございましたら、ぜひ一度ご来店くださいませ家

さて今日のお勧めは「鵼の絵師」です本
こちらはネムキコミックスと言いまして、眠れぬ夜の奇妙な話。。。だったと思うのですが、
そんなタイトルの雑誌から派生した雑誌なのかコミックスだったのか。うろ覚えですみません。。。
まぁ、そんな感じなので(?)ちょっと不思議とか奇妙とか思われる話が載っている雑誌に載っていたということで、
この作品も少し不思議な感じもしつつな作品です。タイトルから『ぬえ』ですからね。
でも全体的には感動話が多いような気がします。それが、すごくいいのですよ。
まず、主人公は画家さんです。ずばりヌエの絵師と言われている画家で、
生者を描くと魂を奪い使者を描けば蘇らせる。なんて言われてしまっている画家さんです。
本人はそう言われるのは嫌がっている感じですが、まぁそれを頼りに依頼されたり知り合いに頼まれたり。。。
と、頼られたり断れなかったりで絵を描きつつ、依頼された人の心を癒していく。と言った感じのお話になるかな。
現在で10数巻刊行されておりますが、一冊に数話のお話が入っている作品なので、とても読みやすいです。
絵もキレイなのでなお読みやすい。
時代設定が昭和初期なので、その時代の様々な暮らしの感じも垣間見れる作品でもあります。
ちょっとした感動やニューマンドラマと言った感じの作品を読みたい方にお勧めの作品です。

さて、冬休み前までに今仕立てている着物を仕上げて、シルバー作品も作りたいなぁ。
なんて欲張りなことを考えておりますので、なんとかテンション上げつつ作業に戻りますレンチ


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)

シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!

住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7

営業時間
11:00~18:00

定休日
火・水・木曜日

公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  

Posted by ラヴィタエローザ at 14:43Comments(0)お店のことなどマンガの話つれづればなし