QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2023年10月01日

tradizione 着物は伝統だからだけでなく綺麗だから着てほしい。今日のお勧めは「ロシア紅茶の謎&国名シリーズ」です

tradizione 着物は伝統だからだけでなく綺麗だから着てほしい。今日のお勧めは「ロシア紅茶の謎&国名シリーズ」です

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。

あっという間にもう10月になってしまいました。
今年ももうあと三ヶ月。
一年が過ぎるのは早いですねぇ急ぐ
と言うことで、上に10月の営業カレンダーを載せておきました。
10月の14日(土)は臨時休業します。
ご来店をお考えのお客様はお気を付けくださいませ家

でもでも、今日はちょっと涼しくて秋らしくていい感じ。
これから日に日に涼しくなっていくのかなぁ。と思うとちょっと嬉しいなぁにゃん
まぁ、秋が過ぎて冬になって寒くなるのは嫌なのですけどね下矢印
まぁ、今は秋の夜中に食欲の秋を楽しみますww


tradizione 着物は伝統だからだけでなく綺麗だから着てほしい。今日のお勧めは「ロシア紅茶の謎&国名シリーズ」です

最近は着物の仕立てを続けております。
お着物縫うのは好きなのですよ。素敵な反物を見ると作りたくなってしまいますしねぇハート
お着物についての問い合わせも最近はちらほら頂いております。
もう少し枚数がたまったら、レンタルなどはじめようかしらん。なんて考えてもいたりひらめいた
仕立ては今でもお受けしておりますので、反物があるのだけど。。。な方はご相談くださいませ~。

さて今日のお勧めは「ロシア紅茶の謎&国名シリーズ」です本
&としてありますが、国名シリーズの1巻が『ロシア紅茶の謎』でして、
この一冊から始まるタイトルに国名が入っている本のシリーズを国名シリーズと言うのでござります。
この作者である有栖川有栖さんは大きく二つに分けられるシリーズものがあります。
『学生アリスシリーズ』と『作家アリスシリーズ』です。
この二つは学生アリスが作家アリスシリーズを執筆していて、作家アリスが学生アリスシリーズを執筆していることになっている模様。
まぁ、パラレルワールド的なそれぞれの作品を読んでいる的な関係なのです。
が、今回お勧めしているのは、作家アリスシリーズの中でもタイトルに国名が入っているシリーズです。
作家アリスシリーズは、タイトルを変えてドラマ化もされております。
が、その中でも今回はあえて国名シリーズをお勧めしておきます。
なぜって?
国名シリーズは短編集が多めなのです。読みやすいのですww
ワタクシ、本を読み始めて気になるとその物語が終わるまで質でして。
寝る前に読み始めたら読み終わるまで寝られないww
そういう人には、短編集ってとってもいいのですよ。
ある程度読むと決着がつくので、一話一話読めますからねぇグッド
この国名シリーズは、大きいくくりでは作家アリスシリーズに組み込まれますが、
この国名だけ抜き取って読んでも楽しく読めます。
そうそう、この国名シリーズは作家さんが好きなエラリークイーンに影響を受けてのモノとか。
そんな風に聞くと、国名が入っていると特に思い入れがあるのかしらん??
なんて思ってしまいますよねぇ。
そうそう内容をば。内容は探偵ものです。推理小説です。
暗号解きやちょっと箸休めなほっこり物語やオカルトチックなものなどなど。
短編が多いゆえに色々な感じの作品が読めるのもお勧めポイントの一つです。
今は10冊ほど出ているのだったかな。
サクッと一気に読むもよし、一話ずつ少しずつ読むのにもお勧めなシリーズです。

さぁ、ちょっとフライングしてシルバーに取り掛かってしまいましたが、
まだ仕立て途中のお着物もあるので仕上げてシルバーに専念するために作業に戻りますレンチ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

耳つぼジュエリーはじめました♬
詳しくは下のリンクのブログをお読みください。
https://lavitaerosa.boo-log.com/e575009.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)

シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!

住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7

営業時間
11:00~18:00

定休日
火・水・木曜日

公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



同じカテゴリー(つれづればなし)の記事画像
fiore 今年も紫陽花が咲き始めました。今年も変わらずコツコツ制作していきます。
frescarsi 明日は母の日。もうプレゼントはお決まりですか~?? プレゼントに古布小物はいかが?
limone レモンの樹の観察日記始めましたww 最近のお勧めはナイトキャップです
oro 来週はゴールデンウィーク休みします。母の日にナイトキャップはいかがでしょうか~?
gatti 猫ちゃんのシルエットペンダントトップ作りました。今日のお勧めは「夢岡アンダー ザ スキン」です
amici お店に仲間が増えました。好きなモノに囲まれて作業が出来る幸せ。
同じカテゴリー(つれづればなし)の記事
 fiore 今年も紫陽花が咲き始めました。今年も変わらずコツコツ制作していきます。 (2025-05-18 14:31)
 frescarsi 明日は母の日。もうプレゼントはお決まりですか~?? プレゼントに古布小物はいかが? (2025-05-10 14:29)
 limone レモンの樹の観察日記始めましたww 最近のお勧めはナイトキャップです (2025-04-26 13:54)
 oro 来週はゴールデンウィーク休みします。母の日にナイトキャップはいかがでしょうか~? (2025-04-20 14:15)
 gatti 猫ちゃんのシルエットペンダントトップ作りました。今日のお勧めは「夢岡アンダー ザ スキン」です (2025-04-13 14:06)
 amici お店に仲間が増えました。好きなモノに囲まれて作業が出来る幸せ。 (2025-04-07 13:36)
Posted by ラヴィタエローザ at 14:07│Comments(0)つれづればなし本の話お店のことなど
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
tradizione 着物は伝統だからだけでなく綺麗だから着てほしい。今日のお勧めは「ロシア紅茶の謎&国名シリーズ」です
    コメント(0)