2022年07月09日
pavone 透かし彫りやインチジオーネが施されたジュエリーはいかがですか?今日のお勧めは「風の万里 黎明の空」です。

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
なんだかショッキングな事件が起こりましたね。
暴力反対。
そして、数日前には悲しいニュースも。
遊戯王、雑誌で連載していたリアルタイム知っていますからねぇ。
悲しかったり怖かったりショッキングな話ばかり耳にして、
ちょっとそれだけで疲弊してしまうようなときは、それを遮断することも必要ですよ。
個人的にも、嫌な出来事があったのですよ

もう、気持ち悪くて気持ち悪くて。
いや、本当にめちゃくちゃ気持ち悪くなる嫌な出来事でしたよ。
だけど、そんなことに支配されるのは嫌なので、忘れよう。
本当に、呪いに呪って言葉にも文字にも出来ないほどに呪ってから、
何もなったことのように忘れておきますよ

そして、自分の好きなこと楽しいことで心を切り替えます。
上の写真は、以前に作った薔薇の透かし彫りを施したペンダントトップの写真。
今回は、新たに作った孔雀の押し花アートと一緒に撮ってみました

押し花アート、面白いですね

まぁ、本当はもっと色褪せずに白い色のままだったらよかったのですけどね。
ちょっと、色褪せちゃいました

とは言え、押し花ばかりしているわけではないですよww
ちゃんと(?)シルバーや着物の仕立てもしておりますよ。
シルバーは色々並行してやっておりますし、仕立ても看板なんかも作り始めてしまったので、
残念ながら、ガンガン完成してモノをお披露目。なんて出来ないのですが

しかも、シルバーがまだ高いままですからね。
閑古鳥が鳴いているお店では、ガンガン作るって出来ないのですよ。。。
作りたいものはたくさんあるのだけどね

宝くじ当たらないかしらん。
作ってみたいもの、ガンガン作りたいなぁ



向日葵観察日記

まだ、育ちます??
って、言いたくなっちゃうくらい育っているのですが、まだ花が咲く感じではないから、
もう少し成長するのかなぁ。と思います

一番育っているのは、2メートルくらいになると書いてあったもので、
品種改良して小さめにされている向日葵さんをプランターで育てているのですが、
そちらはこれよりも小さく細いのですが、それでもグングン育ってくれています。
向日葵さんは、すごいねぇ

さてさて今日のお勧めは「風の万里 黎明の空」です

うん。十二国記シリーズの1つですね。
十二国記は、もうお勧めした本ですけどね。
ですけどね、本当にこのシリーズ好きなのです

中でも、このタイトルのお話はとーっても好きなのです。
もうね、頑張る子たちがたくさん出てくるのですよ。
このシリーズの中で一番好きなキャラクターは楽俊なのですが、この本でもそのやさしさ爆発

かれは、やはり素晴らしい。再認識しましたね。
この世界の理は、怖いこともあれば羨ましいこともアリ。
いや、もう小説もアニメも何度も観返しちゃうくらい大好きなのです。
本当に、お勧めでございます

さてさて、相変わらずのゆーったりペースでございますが作業に戻ります
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
彫金『体験』教室開催中
鎚目アクセサリーを作ろう!!
時間は20~30分と1~1.5時間の2コース。 作れるものはリングかイヤーカフか選べます。
1名様大歓迎♪ しばらくは同時に最大2名様まででの開催です。
彫金体験教室の申し込み方法など、詳しいことはこちらのブログをお読みください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★