2022年05月01日
ornamento 黒バラのオブジェ・インテリア小物はいかがでしょうか。今日のお勧めは「和菓子のアン」です。

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
世間は、ゴールデンウィーク真っ只中ですね

まぁ、学生でも土日祝日がお休みになるお仕事をしているわけではないので、
言われてみて気づいた感じなのですけれどね

なんだか、学校によっては土曜日出校した代休を合わせて一週間連続のお休みになるそうな。
すごいねぇ。いいねぇ。羨ましいわぁ


上の写真は、新しく作った黒バラのオブジェです。
オブジェ。。。インテリア小物。。。どういえばいいのかわからないですww
けど、置物ですね。飾って楽しんでもらうものです

以前にもバラ作品を作りましたが、今回は花を黒くしてみました。
ちょっと、落ち着いた雰囲気の薔薇になったかなぁ。と思うのですが、いかがでしょう。
一応、裏に丸カン(輪っか)が付けてあるので、ペンダントトップにも出来ますが、多分重くて首がww
ヒモなんかを通して、壁などにつるして飾ってもカッコいいかもしれないです

黒バラって言うと、黒バラの小太刀さんを思い出しますよねww
黒バラとか紫のバラとか、バラってマンガを思い出すものが多いですね

とまぁ、それはともかく、このバラは花の大きさが直径約27mmほどあり、
葉の部分も含めると最大70mmと、まぁまぁな大きさで作りました。
その分、作業が大変で時間もかかったのでお値段が当店の最高値となりました

黒じゃないのがいいなぁ。や、花部分だけ欲しい。などご注文いただけましたら一からお作り致します

ご興味がありましたら、見に来るだけでもどうぞご来店下さいませ~


5月の営業日カレンダーを作りました。
5月はゴールデンウィーク明けの13日~16日にお休みをします。
世間のゴールデンウィークから一周遅れで、連休をとることにしました。
ご来店をお考えの方は、ご注意くださいませ

最後に今日のお勧め本は「和菓子のアン」シリーズです

デパ地下の中にある和菓子屋さんで働いている女の子が主人公のお仕事日常ミステリー。って感じの話です。
和菓子にまつわる謎なんかもありますし、デパートと言うかデパ地下にまつわる謎なんかもちょっとあるかな。
和菓子の知識も教えてくれるようなお話で、とーっても和菓子が食べたくなるお話ですww
生菓子や上生菓子って、見ると食べたくなりますよね。
この作品は、読むと食べたくなるのですよ。本当に頭に浮かんでおいしそうでww
話もとーっても面白いので、ぜひ読んでみてください。
と言うことで、今日はこれまで。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
彫金『体験』教室開催中
鎚目アクセサリーを作ろう!!
時間は20~30分と1~1.5時間の2コース。 作れるものはリングかイヤーカフか選べます。
1名様大歓迎♪ しばらくは同時に最大2名様まででの開催です。
彫金体験教室の申し込み方法など、詳しいことはこちらのブログをお読みください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★