2023年06月17日
capelli 鈴のかんざしを作りました。今日のお勧めは「ホテル・メッツァぺウラへようこそ」です

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
いやはや、暑くなってきましたね

梅雨に入って、台風の影響での大雨がありましたけど梅雨特融(?)の長雨な感じはないですね。
そして、雨がない代わりにとても暑くなっている。。。
うん、異常気象。。。
ただ、週間予報では後半に雨マークがあるのでそこから梅雨本番になるのでしょうか

ワタクシは、暑いよりは雨の方がいいのですが、暑くて雨だったら悲しいですよね

上の写真は、新しい作品。鈴のかんざしです


まぁ、これも以前と同じでなんちゃって鈴なのですけどね

中には何も入っていないので音はなりませんww
ただ、作っているのが楽しいのでまた作っちゃいました。

ついでなので、鈴の部分のアップも載せておきます

シルバーは簪などの髪飾りにするとやはり映えますよね

昔からかんざし職人さんがいたのですから、当然と言えば当然ですね。
着物が好きならばと作ってみましたが、やはり良いですね。
作るのも楽しかった。
また、いろんな形の簪を作りたいなぁ。これから、簪づくりハマりそうです

さて今日のお勧めは「ホテル・メッツァぺウラへようこそ」です

うーん、以前紹介したことがあるようなないような。。。
まぁ、好きなモノは何度でもお勧めしちゃっているので、これも何度目でも紹介しておきましょうww
このお話は、タイトル通りホテル・メッツァぺウラを舞台としたお話です。
このホテルがあるのは、フィンランド。
日本人の青年(少年と言ってもいいくらい若い子)が、吹雪のフィンランドでたどり着いたのがこのホテルなのです。
この青年、色々事情がありフィンランドまで行ったのですが、そこでたどり着いたこのホテルで働くことになるのです。
まぁ、自身にも事情を抱えつつ色々な事情を抱えたお客さんなどなどと出会っていくお話。
もうね、フィンランドの食べ物や気候なども知ることが出来て、良い感じです。
行ってみたいなぁ。と思うけど、フィンランドってなかなか遠い感じで行けないのですよねぇ。
オーロラとかいいなぁ。と思いますが、それこそ冬のフィンランドなんて雪とか寒さで大変そうですしね。
でも、これを読むとやはり魅力的な国で行きたいなぁ。と思ってしまう。
お話も、主人公の青年のキャラクターも良いですし、周りの人たちのキャラクターもいいのですよ。
絵もとーっても素敵で、続きが出るのを楽しみに待っている作品なのです。
さぁ、着物の仕立てを始めたのでどんどんと進めるべく作業に戻ります

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★