QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2021年08月22日

anche 透かし彫りを施したジュエリーはエレガントに見えて素敵ですよね。



おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。

久しぶりに、良い天気になっておりますね太陽
服がいい感じで乾きそうですね。
その分、日焼けしそうですけど汗

わたくしは、まだまだ腕が痛い日々を送っておりますがびーん
何もしてなくても痛いのは少し収まりましたが、使うと痛みが増すんです。。。
ふと忘れてて左腕&肩に体重をかけようものならドクロ
大丈夫だと思って使うと、後で痛みが一気に来るので、まだ少し安静に過ごしますにゃん






順調にいっていれば、もうそろそろ最後の仕上げ磨きくらいにはいけていたはずの指輪。
作業が出来ないでいるので、まだ5割ほど出来たところで止まっております目
それでも、上の平ぺったいだけだった指輪が、
下のように透かし彫りを施した指輪に変化しているのが、分かっていただけますか?

これは、フィレンツェで習ったものの応用で作っております。
フィレンツェでは『トラフォロ』と言いまして、直訳するとトンネルって訳が出るみたいです。
うん、トンネルみたいに貫通してますねww
ドリルで小さい穴をあけて、糸鋸で少しずつ削ってあの形に開けていくのですよ。

王冠やバラの時もそうですが、一つ作るとまたちょっと変えて同じようなモノを作りたくなります。
もう一つ、トラフォロの指輪やペンダントトップを作りたいなぁ。と、デザインを考え始めました。
が、まだ作業が出来ないので、まだまだ先になりそうですけどね。
デザインを考えるのも、大好きな作業ですキランキラン


では、また左腕を使わないでいい事務的などなどな作業に戻りますレンチ



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

彫金『体験』教室開催中
鎚目アクセサリーを作ろう!!
時間は20~30分と1~1.5時間の2コース。 作れるものはリングかイヤーカフか選べます。
1名様大歓迎♪ しばらくは同時に最大2名様まででの開催です。
彫金体験教室の申し込み方法など、詳しいことはこちらのブログをお読みください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)

シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!

住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7

営業時間
11:00~18:00

定休日
火・水・木曜日

公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★