2022年06月03日
nome 店名にバラが入っているようにバラモチーフが好きです。

おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
ずっと作りたいと思っていた、ゴム板はんこをやっと作りました

すんごく前にゴム板はんこキットを見つけて、買ったまま使わずに残してありました。
で、それを使ってお店のはんこを作ってみたのです


上のがアルファベットのが読みやすくて良いかなぁ。と思うのですが、
したの太めのも可愛いので、もう少しだけ細くして読みやすくしたら可愛いまま読みやすくなるかしら。
と、ちょっと手直ししようか思案中です

まだ、ゴム板の残りはたくさんあるので、他にも色々作ろうかなぁ。
それこそ、店名そのままじゃなくてバラの花の形のはんことかいいかも

カタカナ表記の方も作りたいなぁ


本部屋の本の収納が限界に来まして、もっと増やそうと考えました。
考えた結果、、、

毎度おなじみ、大工のおじさん召喚ですww
おじさんに、ここに本棚欲しいのです。
と言って、簡単な絵を描いたら、作ってくれました


これはまだ途中。あとはこの奥の面に本棚を入れて完成です。
この横の本棚を入れたので、大工さんは奥の面の大きさを計っていってくれたので、
また明日にでも、あとの部分を作って持ってきてくれるそうです。
それで、完成

いーっぱい本が入ります

本の入れ替えは、またゆっくりやりまーすww

ひまわり観察日記。向日葵さんは、太陽の光をたくさん浴びて、元気に育っております

が、ある鉢に植え替えた分は、はらぺこあおむしさんに食べられてしまいました

もうね、葉っぱが一枚もないのです。全部、食べちゃたのかなぁ??
葉っぱさんなくなると、もう育たないのかな??
あおむしさんには他の所へお引越しいただきましたから、また元気に育ってくれないかなぁ。。。
さて、今日はこんな時間なのでここらへんで終わりにします。
おすすめ本はまた今度。
作業に戻りまーす

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
彫金『体験』教室開催中
鎚目アクセサリーを作ろう!!
時間は20~30分と1~1.5時間の2コース。 作れるものはリングかイヤーカフか選べます。
1名様大歓迎♪ しばらくは同時に最大2名様まででの開催です。
彫金体験教室の申し込み方法など、詳しいことはこちらのブログをお読みください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
altro シルバーのバラはキレイだと思います。今日のお勧めは「TIGER & BUNNY 2」です
cerchio 鈴風のジュエリーも可愛いですね。今日のお勧めは「養生所見廻り同心 神代新吾事件覚」です
cucire 着物とシルバーの組み合わせが好きです。今日のお勧めは「コップクラフト」です。
monocromo ブローチは服だけでなく帽子やスカーフなどに付けるのもお勧めです。今日のお勧めは「鬼滅の刃」です。
oggi 鈴のようなロングピアスを作りました。今日のお勧めは「ヒーローズ・カムバック 3.11を忘れないために」です。
uovo イースターエッグのピンブローチを作ってみました。今日のお勧めは「浮雲心霊奇譚」です
cerchio 鈴風のジュエリーも可愛いですね。今日のお勧めは「養生所見廻り同心 神代新吾事件覚」です
cucire 着物とシルバーの組み合わせが好きです。今日のお勧めは「コップクラフト」です。
monocromo ブローチは服だけでなく帽子やスカーフなどに付けるのもお勧めです。今日のお勧めは「鬼滅の刃」です。
oggi 鈴のようなロングピアスを作りました。今日のお勧めは「ヒーローズ・カムバック 3.11を忘れないために」です。
uovo イースターエッグのピンブローチを作ってみました。今日のお勧めは「浮雲心霊奇譚」です