amarezza 渋めな色の着物は合わせる帯で色々な雰囲気を楽しめます。今日のお勧めは「男子高校生の日常」です

ラヴィタエローザ

2024年02月09日 14:19



おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。

2月もなかなか暖かめの日が続いておりますね。
関東とかは雪が降って積もって通行止めなどになっていたのに。
普段より暖かいところと雪で交通マヒが起きているところと。。。
これが異常気象と言うやつなのでしょうかね?
ここら辺はいつもよりは暖かい感じがするので、ワタクシ今年は暖かブーツの出る出番がないです。
せっかく買ったのに
そして、カッコよくて欲しいなぁ。と思っているスノーブーツもこの暖かさで買う気にならなくて。。。
買っても、使わないんじゃ。と思ってね。節約になったかしらww
これで、来年がめちゃくちゃ寒くて買っておけばよかった、、、とかになるのだけはやめてほしいな

上の写真は、やっとトルソーに着付けて着用imageを撮った新しく仕立てた着物です。
今回のが、一番実際の着物の色に近くとれたかな。
そして、中々渋めな色でいい感じじゃないでしょうか。
でも、良く見てみると細かい柄は色々な花の柄が並んでいて可愛いのですよ
帯は、これは自分で作った半幅帯。黒字に銀の柄で、渋めな色の着物に合わせるとモダンでカッコよくないですか。
ふだん着に合わせる半幅帯なら、自分の好きな布で自作するのも良いですよね。
着物にはあまり無さそうな柄でも作れて楽しめるので、半幅帯の自作はお勧めですよ




もう一枚撮ったので、こちらも載せておきます
これは、帰着imageなので着物だけ着せております。
が、レンタルやら自分で着たりするときには長襦袢が必要なので、次は長襦袢を仕立てようかなぁ。
しかも、簡単に着られるやつを。
二部式のだと簡単に着付けられるので、それにしようかな。

ですが、、、次はシルバーを作る予定なのでそれが終わってからになるか。。。
やりたいコト、作りたいモノはたくさんあるのですが、何しろ手作り手縫いは時間がかかりますからね。
しかも、ゆっくりマイペースでありさらにテンションダダ下がり中なものですから。
時間がかかって仕方がない。
うん、そういう時もありますよ。
それでも、私は今日も起きているだけエライのです。
と自分で褒めておきます
だって、誰も褒めてくれないもの。
でも、私は頑張っているんだもの。すごくすごく、頑張っているんだもの!!
自分で頑張っていると思ったら、自分で褒めればいいのです。
頑張っているのだから、自分だろうと褒めたっていいのです

さて今日のお勧めは「男子高校生の日常」です
お疲れの時には、これですねww
真剣な話とかストーリーモノとかもいいのですけど、ごくたまーに読むのも疲れてしまうほどな時もあるのです。
なんだか、頭を使いたくない感じ?
そういう時には、ゆるーいギャグマンガを読みたくなるのですが(何かマンガは読みたいのですww)
そんな時はこれがお勧めです。
これは、男子校に通う男子高校生の日常ギャグマンガです。
部活とは恋愛とか劇的な展開はありません。って公式発表するくらいな日常マンガですww
男子高校生だったことがないのでわからないのですがww、マジでこんなにおバカなの??
って思うこともありつつ、こんなことしてそうと思うような場面もありつつ、
男子高校生じゃなくても、高校生くらいならなんかこんなことしてたわぁ。なんて思うような場面もあるのです。
でも、それがクスリと笑える。
いや、ほんとたまにこの子はヤヴァイな。って子もいるんですけどねww
この作品、アニメ化もされているのですが、、、いつだろうもう10年以上前かな。。。
声優さんが豪華ですよ。めっちゃ豪華。
もう、クラスメイトみんな主役級ですかって感じなの。
アニメも観れるなら見て欲しいなぁ。
今、マンガのドラマ化で色々嫌な感じの話題になっておりますが、
これは原作に忠実でどちらも同じように面白く楽しめる作品ですよ
原作至上主義なワタクシもすっごく楽しめました。

さあ、ゆっくりだけどやれば進んでいくのだからシルバー作りを進めるために作業に戻ります


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)

シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!

住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7

営業時間
11:00~18:00

定休日
火・水・木曜日

公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


関連記事