espansione バラは着けても飾ってもキレイで好きなモチーフです。今日のお勧めは「祟られ屋・黒染十字」シリーズです
おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』pia
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
いやはや、9月も終わりに近づいているのにまだまだ30度超えの気温ですね
まだまだ暑いです。
しかも、突然の土砂降りもまだありますしね
10月も例年より高い予想と言われておりますが、秋はいつ来るのでしょう??
夏の次はすぐ冬になったりしちゃいますか
暑いの苦手だけど、寒いのも苦手なんですよねぇ
過ごしやすい季節が長いとよいのですけどね。
上の写真はバラです
バラのアップ写真です。
バラは定期的に作りたくなるのですよ。
また作りたくなっているのですが、それよりも他のモノも作りたくなってきて。
最近は和裁を多くやっているので、そろそろシルバーづくりが恋しくなっておりますww
今縫っている着物が仕立て終わったら、次はシルバーだなぁ
ルポ店長は、今日も元気です
突然の雨と言うか雷には、まだまだビビっておりますけどね
まだまだ散歩するには気を付けなければならない気温の日が多いので、
早く過ごしやすい気温になってほしいです。
さて今日のお勧めは「祟られ屋・黒染十字」シリーズです
いやはや、これまたホラー系の作品です。
でも、もちろん怖いの苦手なわたくしでも読める程度のホラーですww
まぁ、ホラーと言ってもホラーミステリーって感じの作品です。
描写は怖かったりするのですが、結末がなんとかなってくれると読んでいても落ち着きますよねww
内容は、祟られ屋さんの黒染さんのお話なのですが、ただ祟られているわけではありませんよ。
祟られている人の代わりに自分が祟られておいて、それを払うのがお仕事です。
だから、略して祟られ屋さんww
この祟られ屋さんは、なかなか面白い感じですよ。
お祓いするのに100均のモノでDIYしちゃったりしてますし。
いろいろ背景があったりもするのですが、それは読んでのお楽しみに黙っておきます。
2冊出ているのですが、気になって一気読み必死です。
続きとかどんどん出て欲しいのですけどね。
キャラクターが面白い作品は、たくさん読みたいから長く続いてどんどん出て欲しいのです。
次の巻でないかなぁ。。。
と言う感じで、秋の夜長に一気読みお勧め作品でございました。
さぁさぁ、9月も終わるのでカレンダーやらも作らなければだし仕立ても終わらせたいので作業に戻ります
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
関連記事