secondo 今度はカラフルなイースターエッグを作りました。今日のお勧めは「怪異名所めぐり」シリーズです。
おはこんばんちわ。
岡崎市で看板犬兼店長のルポくんと共に
『着けても飾っても美しく楽しめるシルバージュエリー・アクセサリー』
を心がけてオリジナルの一点もの&オーダージュエリー・アクセサリーを制作販売している
La vita è Rosa(ラ ヴィタ エ ローザ)です。
母の日ですね
我が家では毎年恒例のケーキを食べますよ
上の写真は、イースターエッグのペンダントトップです
以前はイースターラビットのピンブローチを作りましたが、今回はイースターエッグにしました。
もう、イースターは終わってだいぶ経ちますけどねww
以前はラビットで形が可愛い感じでしたので、色はシルバーといぶしの黒だけにしておきましたが、
今回は石で色を加えてカラフルな感じに仕上げてみました
うん。これはこれで可愛く仕上がりました
模様も一つ一つロウ付けしたので数があって大変でしたが、それも楽しかったww
イースターエッグは色々模様を変えて作れるので、また作りたいなぁ。
まぁ、イースターだけでなくシルバー関係の合間に次は着物を仕立てたいなぁ。と思っております
仕立ても好きなんですよん
さてさて今日のお勧めは「怪異名所巡り」シリーズです
もう、小説家としては超ベテランの超有名な作者さんの作品ですね。
30巻いじょう続いているシリーズもたっくさんあるなか、
このシリーズは出ているのは10数巻と比較的あたらしめのシリーズと言えるかな。。
お話の内容は、霊感があるバスガイドさんがバスツアーをしていたら怪現象に出くわして。
まぁ、このバスガイドさんもりもりな霊感の持ち主で、その霊感は周りにまで影響が出るほどなのです。
と言うことで、いつしかバスツアーが怪異で有名な場所になっていって、
当然のごとくそのもりもりな霊感で色々な怪現象が起こってしまう怪異ツアーで有名になっていくのでした。
って感じでね。いろんなことが起こるのです。
怪異も起こるけど事件も起こるので、怪異と一緒に事件も解決。
まぁ、簡単に申しますとそんなお話です。
巻数が進むごとに、この怪異バスツアーが有名になっていったり、
怪現象好きな人がバスツアーの常連さんになっていったりと。面白いキャラクターも増えてきますww
一冊の中でも数話のお話が入っているので読みやすい小説だと思います。
この作者さんはたくさんのシリーズが出ているので色々おススメが多いのですが、
あまりシリーズ冊数が多いものだとしり込みしてしまう。なんて時はこの作品からいかがでしょうか~
はい。と言うことで今日はこれまでにして作業に戻りまーす
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
La vita è Rosa (ラ ヴィタ エ ローザ)
シルバージュエリー・アクセサリーのお店
オリジナルのアクセアリーの販売とオーダージュエリーの承りしています♪
店長兼看板犬のルポくんと今日もお客様をお待ちしております!!
住所
愛知県岡崎市梅園町3-12-7
営業時間
11:00~18:00
定休日
火・水・木曜日
公式ホームページ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
関連記事